Office2004がキーボード入力を受け付けない

Office2004のアプリ,Word, Excel, PowerPointのどれもがキーボード入力を受け付けなくなりました。原因はOnyXを使ったことです。

いやーあせりました。2008のライセンスが1つあまっているので,それをいれてもいいんですが,愛着があるので2004をまた使えるようにしたかったんです。

同じ現象にはまった方がすでにいました。
「Office 2004 for Macが文字入力不能」
「OSX 10.5.2のRosetta経由のソフトでの文字入力問題-その後」

Mac用のユーティリティツールのOnyXを使うと,Office2004で文字入力できなくなるようです。まさに,いまさっきOnyXでキャッシュとかを消してました。とほほ。

それで,肝心の解決策はというと,「QuickTimeを再インストール」

は?

意味は分かりませんがとにかくこうすると,Office2004で文字入力がちゃんとできるようになります。QuickTimeはココからダウンロードすると,インストールし直すことができます。

関連記事を見ると,OnyXを使うたびにOfficeの文字入力ができなくなるようです。LaTeXitのことも考えると,Office2008にしたほうが懸命な気がします。とほほ。

WordPressのメッセージループってなんだ?

AddClipsというブログツールを使おうとしてかなり悩ましいことになりました。

埋め込むためのスクリプトはすぐにできたんですが,これをどこに埋め込んでいいのかがよく分からない。 AddClipsのページにはこう書いてあります。

※以下のコードは、WordPress専用コードになります。WordPressテンプレートの「メッセージループ内」に埋め込み下さい。WordPress専用コードが正常に使えない場合や、トップページ用ボタンを作成する場合は、ウェブサイト用AddClipsコードをお使い下さい。

「メッセージループ内」がどこか分かりません。Googleで調べてもはっきりしたことは分かりません。個別のテンプレート毎にここだというのはあるんですが,一般的にどこなのかが全く分かりません。

試行錯誤してなんとかボタンが表示できるようにしました。以下その結果。

index.phpとsingle.phpの両方を編集しました。index.phpはサイト全体の構成で,個別の記事を表示した状態はsingle.phpで設定が変わりました。どちらのphpに対しても共通してやったことは,<div class=”entry”>・・・</div>の下にスクリプトを埋め込んだことです。

こうすることで,本文の下にAddClipsのボタンを埋め込むことができました。ただ,個別記事を表示したときは「関連記事」の下にボタンが表示されています。この「関連記事」がphpコードのどこの部分に該当するのかがよく分からないので,そのままです。もう少しphpがわかるようにならないと設定できないと思います。

なんとかブログツールを表示するという目的は果たしたんですが,メッセージループがどこの部分なのかは分からないままです。ご存知の方は教えていただけませんでしょうか。

ectoで書いた記事の投稿をTwitterに知らせる方法

Macで動くブログエディタecto。そのアドオンの中に,記事のURLをTwitterに自動送信する機能があったので設定してみました。

Twitter add-onからadd-onのファイルをダウンロードします。ダウンロードしたTwitter.zipファイルは展開して,ダブルクリックでインストールが終わります。アドオンのインストールが終わると,ectoが再起動します。

ectoで,「設定」「ツール&アドオン設定」でTwitterの設定をします。 Twitterアカウントのユーザー名とパスワードを設定します。
twitter_addon1.jpg

次に「設定」「ブログ設定」で「通知を送る」にチェックをいれます。これをしないとTwitterにブログを送ったことを教えてあげることができません。僕はここでハマりました。
twitter_addon2.jpg

これで,ブログの短縮URLがTwitterで表示されるようになると思います。ectoというツール上で処理できるので,簡単で良いかと思います。

WPtouchとWP Super Cacheを併用する

WordPressのブログをiPhone/iPod touch用に最適化して表示してくれるWPtouchのことは以前書きました。これとブログのキャッシュを利用してブログの表示を高速化するWP Super Cacheを併用するための方法を探しました。

WPtouchを設定した後に,WP Super Cacheをいれると,どうもうまくうごきません。iPhone用ページから元のフォーマットへ切り替えようとしても切り替わらなかったり,逆にiPhone用ページのはずのところが元のページが表示されたりと,散々です。

なんでかと思って,WPtouchの設定の画面を見ていたら,一番下の方に

WP Super Cache support is currently experimental. Please visit this page for more information.

って書いてありました。相性がよくないらしいです。でもそこをなんとかならないかと思って,検索しました。

そしたら設定方法がありました。
詳細は以下のページで。
「Knowledge Base: Using WPtouch with WP Cache & WP Super Cache」

このページにはWP Cacheでの設定も書いてありましたが,WP Super Cacheのときとほとんど同じ要領です。
手順としては
1.WP Super Cacheの最新バージョンを入れる
2.WP Super Cacheの設定ページにいって
3.「Mobile device support.」を有効にする
WPtouch-WPsuperCacheq1.jpg

4.iphone, ipod, androidなど,表示を有効にしたいデバイスの名前を「Rejected User Agents」に追加
WPtouch-WPsuperCache2.jpg

5.「Delete Cache」でキャッシュを消去

これで,WP Super Cacheを使いつつも,iPhoneでちゃんとブログが表示されるはずです。ポイントは4番目のRejected User AgentsでiPhoneなどでキャッシュが使われないようにするところだと思います。

TwitterでReTweetが使えるように

Twitterでひとのつぶやきを自分のアカウントでもつぶやき直すための機能のReTweet。この機能は本家のTwitterでは使えませんでした。今後本家TwitterでもReTweetできるようになるようです。

iPhoneの夏ライオンを使っているときには,すぐにReTweetできていたんですが,本家のほうにないのでWebで見ているときに不便でした。早く一般公開されることを期待します。