聴力測定のお時間です

人間は年を取ると,高い音が聞こえなくなるようです。

で,聴力検査。

このサイトでチェックしてみましょう。聞こえれば若いし,聞こえなければ,それだけ成長したってことです。
Train Horns

Created by Train Horns

iPhone for everybodyの話題でもちきり

RSSリーダーのiPhoneフォルダにあるフィードで6連荘くらいiPhone for everybodyをテーマにしてました。あまりの連荘ぶりにわらってしまいました。

今もってるユーザーも4月からパケット定額の上限が下がるので、恩恵があります。

SoftbankはどれだけiPhoneユーザーを増やしたいんでしょうか。それとも新しいiPhoneが出る前に今もっているiPhoneの在庫を一気に処分したいからこういうキャンペーンに出たのかも。

それにしても大胆なことするなぁ。

MacのOfficeで作ったファイルをWinのStarSuiteで開いてみる

えらく長いタイトルですが,タイトルとおりのことをしただけです。簡単そうで意外に難しかったです。

今日東京へ行くんですが,新幹線にのっている間に文章を書こうと思って,MacのOfficeで作ったWordファイルをEeePCに移しました。日帰りなので,MacBookをもっていくこともないかと思ってこうしました。

EeePC 1000Hには最初からStarSuite 8がインストールされています。なので,Wordのファイルも多少レイアウトが崩れるかもしれませんが開けるはずです。

開きたいファイルをダブルクリックして,開いてみたら真っ白!!文字がすでにあるはずのファイルなのに,何も表示されない。これは困ったな・・・。困ったときのGoogleさんとばかりに調べてみたんですが,はっきりしたことがわかりません。一旦Google Docsで変換したらちゃんと見れるんですが,ファイルがたくさんあるので面倒です。

やっぱりMacBookをもっていくしかないのかなと考え始めたときに,「StarSuiteを起動した状態で,ダイアログからファイルを開いたどうなるか?」と思いつきました。やってみたら大成功!!StarSuiteを起動して「ファイル」「開く」を経由して開いたファイルはちゃんと文字が表示されました。

なんだかよくわからないStarSuiteの仕様ですが,なんとかなりました。備忘録代わりに書いておきました。


[追記]

OpenOffice 3.0が入っているパソコンで同じファイルを開いたら、あっさり開きました。EeePCにはStarSuite8が入ってますが、OpenOffice3を入れたほうがよさそうです。

どこでもWi-Fiの気になるとこ

最近,「どこでもWi-Fi」が気になって仕方ないです。

iPhoneの3G回線負担をどこでもWi-Fiがどこまで代用してくれるかどうかが焦点です。

それに関してこんなエントリーが
Macなど、デジタルガジェットとかさんより
「今更こんな質問もナンですが」

一部引用させてもらうと


ただ、通信速度は200kくらいだそうなので、3G回線よりは遅いと思います、との店員の説明でした。

3G回線の最大転送速度が3.6(か7.2)Mbpsに対して,どこでもWi-Fiの4xパケット方式では256kbps(よく分からないけど208kbpsが上限らしいです)。1桁違う・・・。

実際にこんな速度は出ないので,実効値でどれくらいの速度が出るのかが問題です。それにしてもPHSのこの通信速度の遅いこと。次世代PHSは激速になるらしいですが。どこでもWi-Fiを実際に使ってみてからでないと買うのは怖いです。

どのページを開くのにも遅過ぎて我慢ならんなんてことになったら悲劇です。

実際にWillcomの端末でデータ通信をガンガン使っている方がいらっしゃいましたら,情報をお待ちしています。


iPhoneの「メール」の氏名表示が変

先週くらいからiPhoneの「メール」アプリでの氏名の表示が変です。

iphone_name.jpg

上の画像で分かると思いますが,差出人,宛先ともに名前の後ろに,「□」が2個ずつ入ってます。この謎の□が突然表示されるようになりました。

「連絡先」で名前の部分をチェックしても,スペースなどの文字は入っていません。メールの表示だけがおかしくなってます。

ちなみにこの□は名字と名前の両方の後ろ側に表示されます。

メールアドレスだけの宛先とかではこの□は表示されません。

同じようなこと起きてるひといますか?

[追記] この氏名が変なのは,元のアドレスブックへのデータの取り込み方が悪いのが原因でした。auのケータイのアドレス帳からデータを持ってくるときに変な文字が最後に入っていました。