iPhotoの個人写真を漢字でも50音順に並べる

Macに入っている写真管理ソフトiPhoto.今のiPhotoだと,顔認識機能で写真ごとに誰が写ってるか決められます.個人写真が設定できるので,「誰々さんの写真が見たい」ってときに便利です.

ただ,名前を漢字で入力すると,中国語読み順に並んでるのか,50音順に並びません.そのままだと高橋さんが渡辺さんを差し置いて一番最後に来たりします.これをなんとかできないかと,前から思ってました.

解決策として,全部ひらがなでいれるってのもあるんですが,恩師の名前をひらがなでいれるのも,ちょっといやです.

そこでひらめいたのが,「ひらがな頭文字+漢字の氏名」で入力するです.

田中さんなら「た 田中ほんちゃらさん」てな感じです.別に1文字目はひらがなじゃなくても,アルファベットでもいいと思います.ひらがなよりはアルファベットのほうが,見た目はすっきりした感じになりますが,ひらがなで名前を入れてる人も入力しなおすことになるので,やめました.

要はGmailのラベルに「!」「*」「%」を使って,ラベルの表示順序を設定するハックと同じことです.Evernoteのノートブックもこれと同じ要領で,日本語名ノートと英語名ノートがまざっていても,好きな順序で表示できるようになりました.

興味があったらやってみてください.

iLife 11
iLife 11

posted with amazlet at 10.12.21

アップル (2010-10-22)
売り上げランキング: 61

最近はLEGOがおもしろい

やっぱり王道はちがいます.やってて楽しいです.

LEGOの教科書よんで作りました.手持ちのLEGOでは足りないブロックがあったので,適当に埋め合わせて作りました.
P1060445.JPG

P1060447.JPG

テクニックを購入.あんまりブロックっぽくないですが楽しかったです.スペースシャトルのタイヤ部分はテクニックのパーツだったのが分かりました.
P1060441.JPG

組みなおして飛行機作りました.
P1060455.JPG

相方のこにDuploの「楽しいどうぶつえん」あげました.
周りはつくってって言われたものをせっせと作ってるみたいです.
アンパンマン.アンパンマンはこどもたちのスーパースターです.レベルが違います.
IMG_2752.jpg

IMG_2760.jpg

レゴ テクニック ヘリコプター 8046
レゴ (2010-04-08)
売り上げランキング: 4419

レゴ 基本セット 青のコンテナスーパーデラックス 5508
レゴ (2010-02-09)
売り上げランキング: 68

レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん 7618
レゴ (2009-03-15)
売り上げランキング: 199

The Unofficial Lego Builder's Guide
Allan Bedford
No Starch Pr
売り上げランキング: 10014

ガジェットと紛争

先日,マンガADAMASの5巻を購入しました.宝石を媒介にして,いろんな能力を発揮するひとたちの物語です.スプリガン,ARMSで有名な(個人的にはD-LIVEが一番好きですが)皆川亮二らしさあふれるマンガです.

ADAMAS(5) (イブニングKC)
ADAMAS(5) (イブニングKC)

posted with amazlet at 10.11.24

皆川 亮二
講談社 (2010-11-19)

この5巻では,レアメタルなどの地下資源の利権をめぐって,紛争が起きるエピソードが出てきます.

先進国の人間が最先端の電子機器を求める一方で,そのもととなる地下資源が原因で紛争が起きる・・・.ここにかいてあることがそのまま全てが現実かどうかは確かではないですが,レアメタルの価値が急激に上がっている現代ではありうることだというのは実感できます.

iPhoneをはじめとするデジタルガジェット好きな自分としては,痛感するところがありました.かといってiPhoneを捨ててしますのも違うような気がします.

作中のジェネラル・ジンのセリフ「僕達に出来る事は事実を知り 行動する事」にあるように,知ってしまった以上,これからどうするかをちゃんと考えようと思います.

ガジェットでいろんな世界が広がるのは素晴らしいことだと思います.実際iPhoneがあって便利で,お世話になっています.なので,とにかく新しいものに飛びつくのではなく,本当に自分に必要かをじっくり考えて,買ったら大切に使うことを心がけようと思います.

LEGOのスペースシャトルを作ってみた!

先週末,20年以上ぶりにLEGOやりました.まず結論.「LEGOはやっぱりいい!!」

相方のこどもが12月23日に2歳になります.誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント2つかと思いつつ,そのプレゼントにLEGOがいいかなとおもって,Amazonでレゴ見てたら自分も作りたくなりました!ガジェットの王道のLEGO.やるしかないと決心!

多分プレゼントはこれを送ります.動物大好きなこなので喜んでくれると思います.バケツに入ってて片付けに便利です.2歳児の散らかすことへの情熱を考えるとこれでもまだ十分じゃないですけど.

レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん 7618
レゴ (2009-03-15)
売り上げランキング: 95

で,大人な自分はこれにしました.なんかとりあえず動きのあるのが良かったんで,スペースシャトルです.ホントはこれを自分用のクリスマスプレゼントにしようかと思ったんですが,我慢できず買っちゃいました.

レゴ スペースシャトル
レゴ スペースシャトル

posted with amazlet at 10.11.01

レゴ (2010-07-01)
売り上げランキング: 1165

土曜の昼に届いて,研究室に行ってから,夕方頃からつくりはじめました.1200ピースあるので,だしたらごちゃごちゃになりました.箱もでかいです.届いた箱をみて,寮の管理人さんとふたりで驚きました.
IMG_2672.jpg

説明書はスペースシャトルー>ブースターー>発射台の順に作り方があるのですが,久しぶりということで,まずは発射台から作りました.

はじめはこんなの.まだ地味ですね.
P1050538.JPG

あっさり完成.
P1050544.JPG

次にブースター(スペースシャトルを宇宙までとばす部分と燃料タンク)です.
P1050550.JPG

側だけでなく,ちゃんと中もあります.

P1050563.JPG

P1050578.JPG

ブースター完成.この時点で結構大変でした.
P1050582.JPG

ハロウィンのおかしと記念撮影.ブースターだけでもかなり楽しめます.が,ブースターだけだと発射台に立たないので,倒すしかないです.
P1050614.JPG

ここからシャトル本体.この時点で夜中の1時すぎでした.途中めちゃイケスペシャルとダイ・ハード4.0見てたのでぶっ通しで作ってないですけど.

P1050629.JPG

エンジン部分が動くので感動.
P1050640.JPG

でも一番感動したのは,タイヤ収納の機構です.よくできてます.バネで止まるようになってます.
P1050648.JPG

車輪前後につけました.ここで一旦終了.楽しみは次の日へ.
P1050666.JPG

人工衛星格納部分のパーツです.
P1050678.JPG

くっつけました.動く!これでだいぶシャトルっぽくなりました.
P1050689.JPG

人工衛星用のアームをつけてシャトル完成.
P1050713.JPG

人工衛星出てます!
P1050732.JPG

発射前のおふたり.
P1050784.JPG

おふたりの向こうに見えるのがシャトルです.
P1050791.JPG

みんなで記念撮影.
P1050801.JPG

土日はホントに楽しかったです.ただ今困ってることが2つ.この狭い部屋のどこに置くかって問題と,早くもつぎの大物を作りたいってことです.お金と収納場所がないので,でかいのは我慢して,まずは小さいのを自分で作るところからやろうかなとおもいます.LEGOをCADで作るソフトもあるんですが,やっぱり直に触りたいです.

とはいっても,これが欲しいです.シャトルの一気に5倍!6000ピース近くあります.値段もハンパないです!

ガジェットで世界はどうなるか

久しぶりのブログはGIZMODOさんのこの記事について。

「10年間でAppleはどう変わったか?」

内容的にはコンピュータの性能アップが超すげーっていうのと,iPhoneとiPadが生活に溶け込んでるねっておはなしです。

自分が子供の頃(今から四半世紀ほど前)にはネットなんてなくて,コンピュータはあるにはあって記録用のメディアはでかいフロッピーやらカセットテープやらでした。(パンチカードはさすがになかったですけど)Windows95が世界を変えるっていってたのは自分が中学の頃。トゥナイト2見て,Windows95はすげーんだなって思ってましたが,どうすごいかは分かってなかったです。

それから時代は経て,そこらじゅうでiPhoneやらのスマートフォンを使うひとを見かけるようになって,常にネットにつなげる時代になりました。タッチバッドで直感的に操作するインターフェイスもみんな使えるようになってます。たまにフォトフレームを直接触って,操作できないのに驚いたりするようになりました。(直接触るのがデフォルトになりつつあります)

で,何がいいたいか。

うちの相方の子供(もうじき2歳)に自分が使ってたiPhone 3Gをあげたんですが,ままならいこともありつつちゃんと操作できてます。今の子供たちは物心つくかつかないかの前にガジェットに触っていて,それを使えてます。あれだけ直感的なインターフェイスなので使えて当然なんですが,彼ら彼女たちは,自分たちが中学か高校に経験したことを小さい頃から経験できています。そんな彼らはこれからどんなことを考えて,世の中をどう変えていくのか。

知りたいことはiPhoneで調べればすぐにわかります。新しいことを発想するのにはやっぱり自分の中に知識が必要ですが,情報を整理して引き出す術さえ身につければ,そんなに苦労せずに情報を駆使して新しいことを考えられるようになると思います。

こどもたちがどう考えて,どう行動するのか。ツールは揃っているので,おもしろいことを考えて,おもしろいことをやってくれるといいなと思います。