iPhoneとauケータイを両方もったら

iPhoneと今まで使ってきてるauのケータイを併用したらどうなるか考えてみよう。

実は今ケータイ代いくらかかってるかちゃんと把握してないんだよね。で,調べてみた。

プランS。基本料金4,700円 無料通話 2,000円分(大体電話は無料通話程度)。「誰でも割」適用後の基本料金 2,350円。

これにダブル定額。4万パケットまで2000円。その後は8.4万パケットまで1パケット0.05円で増えて,8.4万パケット以上は4200円。

これに天気予報とかで315円,WIN代300円,PCサイトビューワ,消費税を含めて大体7000円ちょい。

ここでiPhoneと両方もつと,減るのは・・・

ダブル定額だけ!!

ダブル定額とPCサイト閲覧でおよそ4000円で,auに払うのは3000円くらいになるはず。

iPhoneの料金が
ホワイトプラン980円,パケット定額5985円,S!ベーシックパック315円で計7280円。これに本体代960円か1440円がのって,8240円か8720円。

月のモバイル費用が1万越えかー。来月からは月の小遣いを4000円ほど下げて生活だな・・・。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

iPhoneのサービスプランが明らかに!!

SoftBankからiPhoneの料金プランが発表されました。

iPhone 3G向けサービスの詳細について
~8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に~

もう一声安くして頂きたかったってのが本音ですね。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

重力に挑むラジコン

さっきGizmodoでとんでもないラジコンが紹介された!!!

「壁をワサワサ這いずり回るラジコンカー(動画)」

なんと垂直な壁の上を走り回る。本体裏面から吸気して壁にはりつくらしい。動画を見るとかなり軽快に走り回ってる。

これは欲しいーーー!!!

Amazonで予約できます。
エアロスパイダー 03ブルー

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

年内に買えないかも?

N-twoさんのブログから。

「iPhoneの現状」

iPhoneの初回入荷が少ないから年内に渡せないかもしれないという旨の電話がSoftBankショップからかかってきたらしい。

狙い目は微妙な田舎のショップとかか?それとも気合いのapple store前で徹夜か?

←ランキング参加中。クリックおねがいします。