今日のつぶやき 2011年 03月 21日

21:59 RT @ibarakishimbun: 県災害対策本部によると、県の臨時測定局の放射線量(毎時マイクロシーベルト)は21日午後9時現在、北茨城1.730、高萩3.280。いずれも「健康に影響ない」と県 #save_ibaraki
21:58 RT @Asahi_Shakai: 【茨城】水戸市21日/水戸市は被災者のための市営住宅への仮入居の受付をしています。市役所横の市民会館3階で8時半〜17時15分。自宅の被災状況がわかる写真(携帯でも可)が必要。市住宅課は「今週中にも入居できるよう準備中」。(029・22 …
21:42 RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電■■明日3月22日朝9時より、お客さまからの計画停電に関するお問い合わせを受け付ける「計画停電ご案内専用ダイヤル」を開設します。番号は0120-925-433(土日祝日も含め24時間対応)。携帯電話・PHSからもご利用いた …
21:41 RT @mainichi_kibou: 【被災地の方へ】岩手、宮城、福島、山形各県に新たに設置された特設公衆電話の場所です。携帯電話の充電器の設置場所も。http://goo.gl/RBXyB #jishin #save_iwate #save_miyagi #save_ …
21:12 おむつはレジ袋から自作して、ミルクの代用は重湯で。 #jishin http://t.co/TE8jFMY via @gizmodojapan #gizjp
21:08 RT @Asahi_Shakai: 【岩手】JR貨物はガソリンと軽油を積んだ貨物列車の増発を決めました。23日以降、一日に2回輸送する計画です。岩手県内への出荷量は通常の約2割にまで回復する見通し。貨物列車で運ばれたガソリンと経由はタンクローリーで県内のガソリンスタンドな …
21:07 RT @esquire1951: 枝野さんの会見時、手話通訳がつく様になったが、ニコ動のコメントのように文字にして画面に流してくれたほうがもっと多くの人に役立つと思うのだが。
20:38 RT @ibarakishimbun: 県環境放射線監視センターの分析結果によると、北茨城のシラス干しからは、魚などの国暫定規制値を下回る放射性セシウム。北茨城の揚げかまぼこは検出されず #save_ibaraki
20:37 RT @ibarakishimbun: 本日の知事会見や県環境放射線監視センターの分析結果によると、ホウレンソウを除く野菜や魚類の放射線量はいずれも国の暫定規制値を下回り、または未検出で、「これまで通り食べてほしい」と知事 #save_ibaraki
13:37 gReader Shared: 「[Others]消費を増やそう」 http://goo.gl/lFd48
13:31 RT @gizmodojapan: 【最新記事】 一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり) http://dlvr.it/Kxzxq #gizjp
13:30 RT @asahi_nagoya: 【救援物資】三重県の松阪青年会議所と松阪商工会議所青年部は、21日まで松阪市大口町の鈴定運輸で受け付け。22日以降は松阪市が引き継ぎ、同市殿町の松阪公民館で対応する。 #jishin http://ow.ly/4iq4K
13:27 RT @kobe078: 【神戸発】 神戸に来ませんか? 応急仮設住宅の500戸に拡大。まずはお電話でどうぞ。祝日も受け付け中です。★神戸市住宅管理課 078-322-6626 (詳細)⇒ http://bit.ly/eKzeJa #hinan #311care #IBC …
13:27 「医療現場が窮地 原発追い打ち」 http://yj.pn/z3qag4 #yjfc_311eq_medical_care (被災地の医療)
11:59 RT @nabbychan: 神 QT @akof: 栞:防護服1万着、米が提供…21日にも日本に空輸 http://t.co/IG8wcTt 防護服は、放射性物質などに汚染されると使い捨てにしなければならない。今後の作業では〜自衛隊や東電が所有する防護服だけでは足りなく …
11:51 RT @kibitanlove: 福島県の原発は首都圏の電力供給のために作られた。首都圏のひとは、放射能汚染がこわいから、福島県産を買わないという。本当にこわいのは、無関係だと考えている首都圏に住む人たちの自己中心的な発想だと思う。
11:47 RT @yaoyorozy: ピーク時以外は健康に影響のない範囲での節電でOKです。特に子供のいるご家庭へ→ RT @kazuyo_k: 本当に必要なのは「ピーク時」の節電 http://bit.ly/hIBN5A
11:45 RT @suizou: 電波が入らなくても使えるオフライン地図なので1.5GBほどあります→帰宅支援および避難経路確認などにお役立ていただきたく、期間限定で無償でのご提供をさせていただくことに…「MapFan for iPhone」2300円→無料配布中 http://b …
11:43 RT @asahi: 出光の宮城・塩釜油槽所が復旧 灯油・ガソリン配送再開 http://t.asahi.com/1pnk
10:36 RT @co_jit: どこに寄付をしたら どこにお金が行くのか – ガジェット通信 http://htn.to/cD6vuW
10:18 RT @mainichijpedit: 【毎日jpコッコからのお願い】不要不急のガソリン補充は我慢して、被災地に回しましょう。被災地は燃料不足で本当に苦しんでいます。 http://bit.ly/g3KHZG 全国の備蓄は十分にあり、操業中の製油所だけで需要の95%をカバ …
09:30 RT @kazuyo_k: こちらぜひ、ご協力を QT @ngo_jen: 本日から24日まで、7つの物資を緊急募集します!一刻でも早く緊急物資が被災者のもとに届くよう、注意事項を守って指定倉庫までご送付ください。皆さま、ご協力、よろしくお願いいたします!http://b …
Powered by twtr2src

今日のつぶやき 2011年 03月 20日

22:01 RT @Asahi_Shakai: 【被災地の方へ・心臓への負担?】ストレスやパニックにより、急性心不全や突然死の危険性が高まります。阪神大震災や新潟中越地震の時にも、中高年の女性を中心に多く見られました。専門医は、「地震発生後1週間が発症のピーク。心臓の弱い方は特に気を …
21:01 日立、技術者派遣100人態勢に 福島第一原発 http://t.asahi.com/1pga
20:11 東日本大震災「現場はもう限界だ!」メーリングリストで叫ぶ医師たちのSOS http://mixi.at/a5akZ0g
20:07 RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】瓦と石と土で作れるストーブの作り方を、中山間地域研究センター客員研究員の岡野正美さんがブログで紹介しています。この作り方だと燃料が少なくても効率よく煮炊きができるそうです。参考にしてください。http://bit.ly/ …
19:45 RT @fonjapan: 少しずつですが増えています。使える無線LANスポットを発見したら共有してください!被災された方への支援のため、無線LANスポットの場所をシェアするサービスを急遽つくりました。http://fonspot.jp スポットの登録にご協力ください! …
18:24 「暫定規制値超の食品どう対応?」 http://yj.pn/6v0dJN #yjfc_fukushima_nuclear_threat (福島原発による人的影響)
18:02 「NHKサイトで避難者名簿の検索」 http://yj.pn/PnVSku #yjfc_internet (インターネット)
13:27 RT @Asahi_Shakai: 【ボランティアの心得3】被災地では軍手も用意するのが困難な状況です。軍手、マスクなどの準備、往復のガソリン、宿泊所、食事の確保をしてから被災地に入るようにして下さい。水害地域ボランティア作業の準備マニュアルをぜひご参照を http:// …
13:19 RT @asahi: 福島―避難所名簿(1) ライフライン情報20日 http://t.asahi.com/1pbl
Powered by twtr2src

今日のつぶやき 2011年 03月 19日

21:33 RT @Asahi_Shakai: 【安否情報】朝日新聞の携帯サイトでも、一部避難所の名簿が検索ができます。地震関連ニュースは無料。 http://t.asahi.com/1kjd トップページ→地震関連ニュース→避難者検索からも入れます。随時更新されます。 #jishi …
21:05 今夜は月が大きい。スーパームーンなんだと
20:14 RT @GachapinBlog: ひとりぼっちじゃないよ!
16:43 RT @Caerleon_avalon: 福島県産の米が売れ残るらしい. お前ら,その米収穫したのいつだと思ってるんだよ・・・. こーゆーよくわからない風評被害って本当に残念
15:56 RT @mainichijpedit: 山形で、スタンドの給油待ちの軽乗用車が全焼、男性がやけど。 http://bit.ly/i2WuA7 車内に携行缶代わりのガソリンタンクがあり、気化して爆発した模様。ご注意ください。
10:26 RT @Asahi_Shakai: 【被災された方へ】海水に浸かった車/JAFに聞きました。いきなりエンジンをかけてはいけません。海水は電気を通しやすく、電気系統の漏電で火災が起きる恐れがあるためです。HPを参考にしてください。 http://ow.ly/4hF4J # …
10:23 RT @Yomiuri_Online: 各地の放射線量、18日午後5時現在 http://t.co/nEe5EpT
10:18 RT @sodamasahito: http://bit.ly/gWtKoLリクエストを頂きましたら自分でも「今も描けるかな?」とみょうにチャレンジングな気持ちになってトライしてみました。意外と手が憶えているものです。
10:18 RT @taguchi: 『Googleのリアルタイム検索を利用してtwitterのデマ発信源をつきとめる方法』がとても参考になった件 http://goo.gl/geCGZ
07:18 RT @mitopri: 茨城―無線LANエリアなど ライフライン情報18日 http://ow.ly/4hAc5 #ibaraki
07:18 RT @mitopri: 茨城―交通・給水・医療など ライフライン情報18日 http://ow.ly/4hA7D #ibaraki
07:17 RT @mitopri: (続き)全国で聴けるようになったのは関東7局「TBSラジオ」「文化放送」「ニッポン放送」「ラジオNIKKEI」「InterFM」「TOKYO FM」「J-WAVE」関西6局 #ibaraki #save_ibaraki
07:17 RT @mitopri: ラジオ各局が番組の放送と同時にインターネットで配信する「radiko.jp」が、これまでの地域による受信制限を解除し、全国どこからでも聴けるようになった。東北地方太平洋沖地震を受けた緊急対応だ。 (続く)#ibaraki #save_ibaraki
Powered by twtr2src

今日のつぶやき 2011年 03月 18日

21:46 RT @ibarakishimbun: 県公式サイトによると、被災地への支援物資提供を希望される企業などは県福祉指導課029(301)3159に照会を。個人などからの小口支援については「被災地が混乱しており当面受けられない」と理解呼び掛け #save_ibaraki ht …
18:21 RT @Asahi_Shakai: 【被災地以外でできること】ボランティア/グーグルは、避難所の人が避難者名簿の写真を撮ってネット投稿するサービスを実施中。その写真に載っている名前を、同社の安否情報投稿・検索サービスに文字入力する作業を手伝う人を募っている。 http:/ …
16:07 gReader Shared: 「あのお方が一部の方々の買い占めにお怒りのようです【追記あり】 #jishin」 http://goo.gl/cQr70
12:36 RT @Asahi_Shakai: 【被災地以外の方へ】ガソリンをポリタンクなどに入れて購入することは違法です。ガソリンは揮発性が高いため、フタから漏れると爆発の危険があります。消防法は密閉性が高くて静電気が起きにくい金属製の容器に入れるよう規定。入れられるのも危険物取扱 …
12:36 RT @Asahi_Shakai: 【被災地以外でできること】明治学院大の学生たちが、首都圏の大学生と高校生に夜更かしをやめ、午後9時から午前0時まで節電や消灯を心がける「自主停電計画」を呼びかけています。 http://ow.ly/4gX37 #jishin #save …
12:08 RT @ibarakishimbun: 県災害対策本部によると、午前9時現在、停電は潮来の一部2560世帯で、ほかは停電なし #save_ibaraki
11:59 RT @nhk_kabun: 【保安院 放射線量は微減傾向続く】原子力安全・保安院は、18日午前9時10分すぎの記者会見で、福島第一原発の周辺の放射線の数値は引き続き減少していることを明らかにしました。 http://nhk.jp/N3ul6Bmg #jishin #ge …
11:58 RT @tsuda: 今ツイッターで流れてる「築地行けば食料買えるし、むしろ行こうよ的情報」の検証。 / 無知の痴の輪で築地市場が混乱 連れ込むな! 私は急に 泊まれない/ウェブリブログ http://htn.to/c9U5DX
11:55 RT @hatebu: チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 (68 users) http://bit.ly/fUrMVQ
11:51 RT @nikkeitter: 蓮舫行刷相「供給は震災前を超えている」「冷静な消費行動を」 http://s.nikkei.com/eB80mf #nikkei
11:47 RT @mainichijpedit: 【記者の目】福島第1原発の放射性物質漏出=斗ケ沢秀俊 http://goo.gl/BxaQ8 「私たちに必要なことは事態を冷静に見守ることだと思う」。そう思います。ぜひ読んでください。そして、冷静になりましょう
11:42 RT @EscKaminosekiNP: ◆枝野会見〜敷地内放射線値、昨日より30~40μSv程度低下。放水の成果ではないか。 #genpatsu #kaminoseki #fukushima
11:41 RT @ibarakishimbun: NEXCO東水戸管理事務所によると、北関東道茨城町東〜水戸南IC間と東関東道茨城空港北IC〜茨城町JCTは午前11時半に通行止め解除へ。速度50キロ規制、車線規制や段差に注意を #save_ibaraki
11:40 RT @tatsurot: 「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった、とNY タイムズは書いてます」 | 福島第一原発上空を飛んだ米軍UAVの計測データ #jishin http://t.co/Lktgaam via @gizmodojapan …
11:38 RT @ibarakishimbun: 北茨城 手携え住民前に 炊き出し全員で協力:茨城新聞ニュース http://t.co/HwvsIAK
11:33 RT @rokuzouhonda: 日本にいると実感ないでしょうが海外投資家は数値とニュースだけを見る。知人から聞いたけど日本国債のCDSスプレッドは5割増の116。国として経済面での信頼感が著しく下がったという数値。計画停電の影響が一番甚大で。東京が長期に不健全だと危険 …
09:31 RT @Asahi_Shakai: 【お願い】救助に関する情報を被災地から受けた方は、ツイッターで拡散するのではなく、消防に通報してください。被災者と直接やりとりした方が通報しましょう。情報が錯綜すると現場が混乱してしまいます。ツイートを見かけた方は、拡散する前に日付や発 …
09:27 RT @torika26: 拡散お願いします!助けてください私は いわき市に居ます逃げたくてもガソリンがありません2ヶ月の子供と1歳の子供が居ます1歳の子供はこんなときに高熱40度以上の熱を出してて病院につれて行きたくても遠くに行くガソリンがありませんご飯も食べなくて …
08:38 RT @tsukuba_cu: 茨城北部といわき市への物資、それを届けるガソリン、それを確保する資金のために。あなたの思いを託してください。寄附金控除対象。茨城NPOセンター・コモンズ『ホープ茨城募金』 http://bit.ly/gQRfhW #tsukuba #hel …
08:38 RT @yuta_310: 拡散希望【がんばろう茨城!学生ボランティアチーム発足!】先ほど北茨城に向けて出発しました!全国から救援物資を茨城に集め被災地へ届けます!茨城県立青少年会館にお送りください。http://amba.to/eBpv73 #ibaraki #save …
08:34 RT @mitopri: ○水戸市ひたちなか市近辺の簡単な屋根補修は? 萱内建築瓦事業部へ。萱内代表携帯へお電話を!090-4958-0680 *3/31までは屋根の応急処置になります *出来ない工事もございますのでご了承ください #ibaraki #save_ibaraki
08:33 RT @mitopri: KDDI、TOKYO FM、東北地方6県のFM局をau以外でも聴取できるサイト http://ow.ly/4gRY2
08:32 RT @inujita: 茨城県きょうの状況 http://htn.to/xX6Fw5
08:31 RT @m_shunou: 池上彰「東京電力管内以外で(野球を)やっていただければいいと思います」まさに正論。どうしても強行したいのなら、ジャイアンツは東京ドーム以外で開幕すればよろしい [via ズームインSUPER]
08:25 RT @kogure: [N]更新(・ε・) さいたま市「東北地方太平洋沖地震の救援物資の受け入れと災害ボランティアの募集について」 → http://am6.jp/i4iMf1
08:24 RT @gs_ishioka: おはようございます。本日の営業は午前9時〜午後17時を予定しております。パン、卵、豆腐、ヨーグルト、プリンなどが入荷してます。冷凍品も一部入荷の予定です。今日も地域の皆様に少しでもお役にたてるよう頑張ります(^〇^)/
08:24 RT @mitopri: (続き)根岸製油所では、来週中にも生産の再開を予定するとともに、他製油所からの石油製品の転送受けも開始するなど、早急に通常の出荷体制へ復旧することを目指しております。 #ibaraki #save_ibaraki
08:24 RT @mitopri: ENEOS:当社の石油製品供給体制について(第2報 3月17日18:00現在)関東甲信地区
 3月14日より根岸製油所から陸上出荷を再開するとともに、油槽所からも順次出荷を開始しております。 #ibaraki #save_ibaraki (つづく)
00:49 RT @nobi: #save_fukushima を押しても、直接、地域に関係ない情報多く困ってる方、ぜひ、こちらをクリック http://nobi.cc/infoFUKUSHIMA (大文字/小文字区別)余計な情報少ないはずです。投稿には #save_FUKUSHIM …
Powered by twtr2src

今日のつぶやき 2011年 03月 17日

21:59 RT @atelier_yi: 福島県相馬市に向け、17日、姉妹都市の北海道大樹町より米数百キロ、タオル1万枚、毛布500枚等、物資を載せ8tトラックで出発したもよう。18日午後、相馬市役所に到着予定だそうです。相馬市のみなさん今少しお待ちを。運転手さん道中お気をつけて …
21:58 さっきから揺れすぎだろ@茨城
21:41 「関西などから燃料大量輸送へ」 http://yj.pn/27E2Y2 #yjfc_lifeline (被災地のライフライン)
18:42 東海村の復水地点マップ更新しました(ソース:役場HP)http://bit.ly/eQTcHJ #jishin #ibaraki
18:01 明日から鉄風再開する予定だって。いま電話で聞いた。
16:12 RT @gs_ishioka: 本日の営業は16時にて閉店させていただきました。明日からは9時〜17時にて営業を
行っていこうと思いますので宜しくお願い致します。本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。#ishioka
16:12 RT @nikkeitter: 経産相「予測不能の大規模停電発生の恐れ」 http://s.nikkei.com/gBWigX #nikkei
16:09 RT @gizmodojapan: 【最新記事】 Skypeが日本の全ユーザーに約25分間無料通話できるSkypeクレジットを発行 #jishin http://dlvr.it/KXXXG #gizjp
16:07 RT @xchihiro7: 【拡散希望】とても見やすい。RT @ikedanob @roadman2005 グッドジョブ.こういうリアルタイムの周知活動が報道と政府発表を裏付け、冷静な判断を助ける. / 全国の放射能濃度 http://htn.to/EvLoPT
16:07 RT @team_nakagawa: 今回の原発事故により福島県内などで放射性ヨード、セシウムが微量ながら検出
されております。これはウランの核分裂により作られたもので、風や雨により到達したものと思い
ます。ただし、非常に微量なため、現時点では健康被害は全くありません。
12:10 RT @tsuda: 枝野官房長官「被災地に燃料が届いていないというのは、1カ所何とかすれば解決するという問題ではなく、ガソリンスタンドにあいてもらう必要もあるし、トータルのマネジメントが必要。今日からタンクローリーが効率的に動いているという報告を受けている。もう少しの間 …
12:09 RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】安否情報をパソコンのアサヒコムのページで検索できます。お名前を入力すると、名簿に名前があればたどり着けます。随時更新されます。 http://ow.ly/4gay1 #jishin #anpi #save_touhoku
11:47 全国の放射線量の時間変化 http://doko.in/micro/ 東京とか全然健康被害ないレベル
11:43 東海村の復水地点マップ作りました(ソース:役場HP)http://bit.ly/eQTcHJ #jishin #ibaraki
11:01 Googleマップの編集方法まとめ -… http://www47.atwiki.jp/kyujoyose/pages/13.html #atwiki
10:53 RT @ibarakishimbun: 先ほど案内した日立電鉄とJR共同運行の高速バス東京線ダイヤは17日のみ、18日以降はこちらに別途掲載。http://t.co/9cWWHVg
10:53 RT @fonjapan: 被災された方への支援のため、無線LANスポットの場所をシェアするサービスを急遽つくりました。http://fonspot.jp スポットの登録にご協力ください! 要望などはこちら @fonspot
10:52 RT @akkmych: そうだ!今こそこの人の出番だ!: 綾小路きみまろ「買い占めはお止め頂きたい。あなたのお腹を見て下さい。充分貯めているではありませんか。いざというとき、自分の身体が重くて逃げられなくなります。『一番の 荷物は自分の 出たお腹』そうなってからでは遅いのです」
10:50 RT @ibarakishimbun: 日立電鉄とJRが運行する高速バス東京線は17日、運行再開。同日午後の運行は神峰営業所発が午後2時15分、同4時、同6時45分の3本。東京発は午前が11時40分、午後は1時40分から同7時50まで計8本運行予定。 #save_ibaraki
10:30 「できればタンクやドラム缶で軽油をここまで届けてほしい」「避難所目前 物資の山も運べず」 http://yj.pn/27E2Y2 #yjfc_lifeline (被災地のライフライン)
09:02 RT @realizewakayama: 備えあれば憂い無し…とは言うけれど、この時とばかりに買いあさる…日本人の悪い癖なのかもね、カップラーメン、米、電池、ガソリン . . . . 被災者の元に届かない状況なのに、ちょっとくらい我慢して済む人は、我慢、我慢
09:02 RT @BPLD_: このbotすごい。 @takidashitan に地名をリプすると炊き出し情報がもらえる。候補多数の場合はリプした地名に近い炊き出し場所の情報を5つまでくれる!
09:01 RT @sasakitoshinao: これは素敵なポスター。買い占め防止作戦。/この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。on Twitpic http://t.co/DP7pcRJ
08:20 RT @ninjinman1: 自民党がついに官邸を通さず青森港から物資の搬入、それすらもまだ目が覚めない民主党支持者はこの行動をパフォーマンスと言うだろう。しかしあなた方が支持してる人間はパフォーマンスの結果人を殺してる、そして今助かる命も見捨てている。例え同じパフォー …
08:20 RT @kogure: 了解! “@iwamatsumasaki: 拡散希望。少し待って下さい。今都会の皆さんには落ち着いて通常通りの活動をなって欲しいのです。【ブログ書きました】 切にお願い。チャリティーよりも是非とも「ふるさと納税」を! http://t.co/acptxQa
08:17 RT @kingyo_sou: 【拡散希望】築地の魚屋からのお願い。今築地には魚や野菜、乾物などのものがあふれていますが、お客さんが来ないためこのままでは大量に無駄になってしまいます。近所のスーパーは買い占められているという方、どうか築地に来て下さい。普通のお店で買うより …
08:16 RT @tubu_sa: 【配送業者の中の人からのお願い】関東地方及び、被災地”以外”の方への切実なお願い(関東地方・被災地域”以外”の皆さん読んで下さい) http://please.nomaki.jp/
08:15 RT @mitopri: 3月17日(木)の茨城交通管内のバスの運行予定 #ibaraki http://ow.ly/4g3XJ
08:09 RT @nabbychan: フジテレビに期待してはいけません QT @nomuken25: 「目覚ましテレビ」で福島原発の放射能被害について専門家に質問していた。アナ連中がいかにもテレビ的な「危機感煽る不安感たっぷり口調」で質問を繰り返すので、専門家がものすごい苛ついていて
08:04 RT @co_jit: 何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法 http://htn.to/nNndSK
07:15 RT @nabbychan: まじか QT @MasuzoeYoichi: 患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、日本政府から要請がこないとのことです。これでは、建設的な提言をしても意味がありません。野党であることの虚しさを感じます。
07:13 RT @y_hirasawa: 地図上に支援を必要としている情報を表示するサイトを作成しました。まだ、情報が少ないですが、誰でも編集できます。パソコン、スマートフォンに対応です。 http://yuto.jp #jishin
Powered by twtr2src