IO DATAの外付けHDDを分解

MacのTime Machineバックアップ用に今更ながらUSBの外付けHDDを購入しました.今までNASにバックアップとってましたが,iPhotoのデータがでかすぎて,途中でバックアップがとまるので,有線に切り替えました.

で,IO DATAのHDCA-U2.0CWBを購入.最近はUSB3.0接続のHDDがはやってますが,Mac用なのでUSB2.0でいいやとおもい,これにしました.

そもそもの分解しようとおもったのは,3TBのHDDが欲しかったんですが,売ってなかったので,交換できるのか?を確かめるためです.でもネットで調べてもこのIOのHDDの分解方法がなかなか出てこないのでやってみました.

まずはACアダプタなどの端子のあるところのネジを取ります.外側には1本しかないです.ネジをとったら,すきまがあきそうなところにマイナスドライバをつっこんで,ぐりぐりしてるとカバーがはずれます.ツメが噛んでいる感じなので,ツメを浮かせれば外れます.

カバー外してHDDとご対面.Western Digitalでした.
IMG_4093.jpg

HDDと基盤がくっついてる部分を外すには,ケースの前側にあるLEDの点滅用のプラの部分をとります.前のプラを取り外したところ.
IMG_4092.jpg 

これで基盤部分がスライドして,浮くようになります.

IMG_4090.jpg IMG_4091.jpg

これ以上の分解はしてませんが,ずらせばとれそうなかんじです.ケース自体の分解は簡単でした.2Tで手狭になってきたら,換装しようとおもいます.

Macカテゴリーの記事 タグ:

iPhotoのLumixでとったRAW画像処理が修正された

この数日,iPhotoにLumix GF1でとったRAW画像取り込みがへんてこで悩んでました.具体的にはフォトストリームに写真を突っ込もうとすると,Jpeg, ..RAW以外はダメみたいなエラーが出てました.RAW画像突っ込んでるんですけど...

で,改めて検索したら今日アップデータが出てました.
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10109538?start=0&tstart=0

アップデート後,無事フォトストリームにRAW画像がつっこめました.これでiPhoneとかにも同期されるかなー.

[ 追記]
iTunes再起動後,無事にiPhoneへ写真が取り込まれました.よかった.