いよいよiPhoneのテザリングプランが姿を現し始めました。
いつからかはハッキリしてないですが、
月30ドルくらいで、
帯域はそんなに広くなさそうで、
通信量に限界があって、
メール送受信くらいしかできなさそう。
みたいな感じです。
正直できることを考えると、料金が高すぎですが、いざってときに使える
と便利なんだろうなと思います。
いよいよiPhoneのテザリングプランが姿を現し始めました。
いつからかはハッキリしてないですが、
月30ドルくらいで、
帯域はそんなに広くなさそうで、
通信量に限界があって、
メール送受信くらいしかできなさそう。
みたいな感じです。
正直できることを考えると、料金が高すぎですが、いざってときに使える
と便利なんだろうなと思います。
Gmailのチャット機能が進化して,ボイスチャットとビデオチャットができるようになりました。
元ネタ ITmedia Newsさんより
「Google、Gmailにボイス&ビデオチャット機能を追加」
Gmailのプラグインをインストールしたら,簡単に使えます。
WindowsとMacで使えるので,Skypeに匹敵する便利さになったと思います。これで誰とでもビデオチャットできるようになります。
←ランキング参加中。クリックおねがいします。
RSSリーダーで購読する
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
iPhoneのカメラで動画撮れるようにしてほしいな。脱獄してしまえばでき
るのは分かってるんだけど、それもなぁ。
ディスクの容量は十分あるんだからいいじゃん。
なにが壁なんだろうか。
3本目の発芽まで9日。
すっかり寒くなってきました。
最近家の中ではラクダ色のフリースです。昨日の夕飯は豚シャブでした。だんだんあったかいものが欲しくなってきました。
いっても11月ですから寒いのも当たり前ですね。
←ランキング参加中。クリックおねがいします。
RSSリーダーで購読する
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
という噂があるみたいです。
元ネタ Apple情報(Mac・iPhone・iPod)さんから
「Sonyが、「iTunes Plus」の配信を開始?」
9 to 5 Macによると、Sonyが、DRMのない256kbpsで高品質なAACファイルiTunes Plusを、iTunes Storeで、数週間か数ヶ月中に配信するようです。
だそうで。
ホントならかなりうれしい。iTunesでSony系の曲が買えないのって不便なんです。
←ランキング参加中。クリックおねがいします。
RSSリーダーで購読する
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |