GIGAZINEより
「価格は1000円台、使い切りタイプのデジタルカメラが登場」
画素数300万画素のデジカメを2000円弱で使い回す。
ちょっとお出かけをして,「デジカメ忘れた!!」ていうときに便利でいいと思う。実際土曜日に行った水族館で一緒に行ったツレがデジカメを忘れた。デジタル一眼のいいやつなのに。
しかも防水機能つきらしいので,水族館にはぴったりだ。イルカショーのときにぬれるかどうかいつも不安になる。
GIGAZINEより
「価格は1000円台、使い切りタイプのデジタルカメラが登場」
画素数300万画素のデジカメを2000円弱で使い回す。
ちょっとお出かけをして,「デジカメ忘れた!!」ていうときに便利でいいと思う。実際土曜日に行った水族館で一緒に行ったツレがデジカメを忘れた。デジタル一眼のいいやつなのに。
しかも防水機能つきらしいので,水族館にはぴったりだ。イルカショーのときにぬれるかどうかいつも不安になる。
今日はiPhoneのことを家電屋さんに電話して聞いてみた。
ビックカメラ 名駅
前とかわらず,入荷するかどうかもいつその情報が確定するのかも未定。
エイデン
桑名のエイデンの人に聞いたけど,エイデングループ全体の割当計画はもう決定済みらしい。どこの店舗が販売するかは分かっているらしい。販売可能店舗でも在庫があまりないので11日に入荷しないところもいっぱいある。今回聞いた限りでは名駅店だけは11日に販売する。販売するけど,予約だけで終わるので当日に並んでも無理っていわれた。
ケーズデンキ 桑名南
取り扱い予定なし
グッドウイル 大須
取り扱い予定なし。だけど変なことを教えてくれた。「イオン系列の大型家電屋さんはiPhoneを販売する」。イオン系列の家電屋さんなんてあるのか?
でSoftBankショップに電話したら,だいたい前と同じような返事だった。
この前かいたSQUARE ENIXのページの時計は続編じゃなくクロノトリガー復活の時計だった。
GIGAZINEより
発売から13年、ついに名作RPG「クロノ・トリガー」がニンテンドーDSで復活
スクエニのHPで見れる,クロノトリガーの動画は懐かしいと思う人が多そうだ。
DSの2画面を使った機能や新しい要素も加えるらしい。さらに複数人プレーも追加。