グリムス 発芽から23日経過。
今週末は大雨になる可能性があるみたいですね。
さっき,全く面識のない企業の人にメールを書いた。知らない人にメールをするのは大変。1通のメールに1時間かかった。どう書くのが失礼じゃないのかとかどうしたらお願いごとを聞いてくれるかとか考える。
そういうのがこれから大事だからとPDの人に言われたけど,やっぱり大変。
今週のザ・ベストテン,第1位は????
「Macさんです!!!!」
では歌っていただきましょう,Macさんで威風堂々(タイトルに自信がない)
Macの人はターミナルを立ち上げて,
say -v Good oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
を打ってみてください。Macが歌い始めます。
元ネタはMacの手書き説明書さんの「Macが歌いだす!?」
他にもいろんな「歌」を歌わせることが可能!!
[sayコマンド参考]
http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/コマンド/say
iPhone FAN(仮)さんの記事から。
「ソフトバンクスタッフ向けのiPhone説明会が開催。」
そこからの引用。
・契約について
→新規契約の場合は、クレカ・銀行口座振替・郵便局自動払込の選択
→窓口払いは不可
→MNP等契約変更・買い増しの場合は先に(支払い方法を)変更してから
・在庫数
→1ロット10台
→各代理店に30個程度入荷、それを系列店で分配
→入荷数確定は7月4日ころ
・電話帳移行について
→店頭での受付はしない
→Windows用の移行ソフト付属CD-ROMを配布
→3Gケーブルは別売り
・USIMについて
→USIM未装着の場合、操作が出来ない(最近のソフトバンク端末同様)
→専用のUSIMで動作、海外のiPhoneでは利用不可
・アップルストアでの取り扱いなど
→システムがないため、アップルストアでの取り扱いはなし
→量販店でも基本的に取り扱う
→GINIEが店舗にあることが条件
・その他
→アクティベーションは2段階
→1段階目はショップで。電話機能や一部機能が使用可能に
→家で2段階目のアクティベーション。iTunes経由で。
2ちゃん情報なので,参考程度の話だけど,電話帳移行を自分でやれって無理じゃない?しかもWindowsだけ?Mac無視ですか?
入荷数の決定は早くして欲しい。これによって攻める場所がかわってくるから。
先日Amazonで注文したトルクスねじ用のレンチが届いた。
この前のときは星形のネジをマイナスドライバでまわそうとしたので,ネジ山を少し削った。4つのうち2つまでは取れたが,残り2つは完全にネジ山をつぶしそうだったのでそのままにした。
ちなみにトルクスレンチのさきっちょはこんな感じ。ホントに星形。
ネジ山が若干つぶれているので,そうーっとやったらあっさり回った!!さすがトルクスレンチ!3000円払ったかいがあった。
MacBookのハードディスクを交換するときはトルクスレンチを忘れずに!!
これを買いました。