FedoraでApacheサーバーを設定した後に,httpではファイアウォールを無効にする必要があります。これにはまって,Webページが外から見れない状態が続きました。
ファイアウォールを無効にする方法。まず,setupコマンドを起動します。
setupコマンドを起動するとこの画面になるはず。
この中から「ファイアウォールの設定」を選びます。
次に,信頼できるサービスとして「WWW (HTTP)」を選びます。これでhttpのファイアウォールは無効になります。
これをしないと,外部からサーバー内のWebページが見れませんでした。
Fedora 10 スタートアップバイブル
posted with amazlet at 09.08.23
大津 真 まえだ ひさこ 向井 領治
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 160897
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 160897
おすすめ度の平均:

進化中のシステムなので
詳しく説明してある。
初心者ですが、使えるようになりました。