新しいiLife 09が店頭でも発売開始されました。
それで早速インストールしたという記事をたくさん見ていたら欲しくなってきました。
新しいiPhotoの人間認識機能を使ってみたいです。今週中にもAmazonで注文するかビックカメラで買うか,どっちかの行動に出たいです。
新しいiLife 09が店頭でも発売開始されました。
それで早速インストールしたという記事をたくさん見ていたら欲しくなってきました。
新しいiPhotoの人間認識機能を使ってみたいです。今週中にもAmazonで注文するかビックカメラで買うか,どっちかの行動に出たいです。
昨日注文していたSSDが届いたので早速バックアップあんど換装。MacBookは新しいアルミボデーではない,白MacBookです。
ちなみに買ったのはこれ。PhotoFast G-MONSTER SSDにしました。160GBのHDDのうち,90GB弱使っていたので,256GBもいいかなと思ったんですが,高いので128GBにしました。
ちなみにこれより高速な,爆速SSDもあるんですが,高いのでやめときました。
驚くほどに早い(`・ω・’)
それで実際に届いたものがこれ。
換装の手順については長いので,先に使用感を。
当たり前ですが,アプリケーションの起動が体感できるスピードで速くなっています。ベンチマークについてはいろいろなところで紹介されているので,そちらを見てもらえればいいんですが,速くなったのが体感で分かるのは非常に快適です。更にG-MONSTERもそこそこ速いんですが,G-MONSTER V2はリードもライトもG-MONSTERより速くなっています。
個人的に一番うれしいのはSSDが振動に強いことです。やっぱり普段持ち歩いているMacBookなので,振動に強いというのは非常に安心感があります。
ここから換装の話。
換装についてはここを参考にしました。
アジアの片隅からさんより
「MacBookのHDDをSSDに換装」
手順としては
1 元からついてるディスクの内容をCarbon Copy ClonerでSSDにコピーして,中身同じディスクをつくる。
2 その後,SSDからのブートができることを確認してから,
3 HDDとSSDの付け替え作業を行う。
これだけなんですが,めちゃ苦労しました。
まず1のバックアップですが,90GBくらいのデータのコピーに大体3時間くらいかかりました。最近Windows 7ベータのOSをダウンロードしたりしていたので,若干データが多いです。写真と音楽を消せば20GBは減るんですけど。
2のSSDからのブートも簡単にできました。このSSDはSATAのコネクタ部分の横にmini USBのポートをもっていて,ここにUSBのケーブルをさすと,外付けのUSBメモリとしてもつかえます。外付けの状態にして,ブートしました。
それで,大問題だったのが3の換装です。失敗した理由は前にHDDを交換していて,今回はあまり調べることもなくいきなりやったことと注意力が足らなかったことです。
結果からいうと,ディスクの付ける向きを間違ったために,ディスクの左右にあるゴムがはずれて,奥へ押し込んでしまいました。
MacBookをもっている人なら分かるんですが,(あまりにもこの復旧に必死だったので,途中写真を撮っているような余裕が全くなく,写真はありません。ごめんなさい)MacBookのハードディスクが収まっている部分の左右両側にはゴムのパッキンがあります。このゴムの部分でHDDへの衝撃を和らげているようです。このゴムは接着剤でくっついてるんですが,少し力を入れただけではがれます。なので,HDDの向きを間違った状態で押し込むと,ゴムのパッキンがはがれて,ゴムが奥の方に詰まったような状態になります。これをやってしまいました。調べたら同じことをしたひとがいました。
奥につまったゴムを取り出すのに大部苦労しました。途中でMacBook全部を分解することまで考えました。結局は生協で買った133円のピンセットで取れたんですけど。ネットでみたら,耳かきで取ったという話がありました。それを見て,後輩に「耳かき貸して」って頼んだら見事に断られました。
ゴムが取れた後も,なんで上手くいかないのかかなり悩みました。試行錯誤を重ねた挙げ句,ディスクの向きを間違っているのに気づきました。正しいディスクの向きはアルミの板が上側になります。これをずっと上下逆さまにして,差そうとしてました。
ディスクの向きを間違っていることに気づいたので,正しい向きでSSDを接続して起動してみました。無事起動できました。一時は元からついていたHDDでも起動できなくなってホントに困っていたことを思うと,感動でした。
無事にSSDが使えたので,ゴムのパッキンをちゃんとつけてからSSDを接続し直しました。一回はがれたゴムを両側にちゃんとつけてからSSDを差し込むのは難しかったですが,何回かやっていたらうまくつきました。かなり根性のいる作業でした。
まとめ
MacBookのHDDをSSDにするのはおすすめです。5400rpmのHDDを使っているのなら,違いがぐいぐい体感できると思います。振動に強いのもいいです。
以前にやったことがあったとしても,久しぶりにやる作業は手順を確認したほうがいいです。今回それを学びました。まさかディスクの差す向きを間違えるだなんて。思い込みというのは怖いです。
更にメーカー保証が効かなくなるような全分解などは,あくまで最終手段なので早まってやらないこと。途中,MacBookの分解とSSDの分解をやりそうになりましたが,やらなくて良かったなと思います。
今回のSSDの換装はだいぶ苦労しました。誤解のないように書いときますが,それはSSDにしたことが問題だったのではなくて,手順に問題がありました。単に自分がアホでした。
・・・G-MONSTER V2欲しいなぁ・・・
EeePC 1000HにSSDをのせたのをきっかけに,最近のSSD事情を調べてみました。
一番衝撃的なのはSSDの価格の落ち方。去年の今頃だと32GBでも2万くらいしてました。今回32GBを9000円弱で購入したので,こんなもんかと思っていたら衝撃です。今だと2万強で128GBのSSDが買えます。更に2,3ヶ月すぎたら更に価格低下と高速・大容量モデルの発表が起きると思われます。
さらにMacBookはしょっちゅう持ち歩いているので,衝撃に強いSSDのほうがいいなと思います。てなわけで,頃合いを計って,MacBook用のSSDを注文しようかなと思います。
容量は128GBか256GB。リード,ライトは170,100MB/s以上のモデルを狙います。
昨日の続き。
今日は従兄弟とパソコンパーツを見に行ってきました。いったのは四日市のパワーシティ内にあるグッドウィル。グッドウィルは大須にもあるので,わりかし好きな店のひとつです。
ここで,はじめ2.5インチのHDDを買おうかなと思ったんですが,従兄弟がSSDのほうがいいといったので,結局30GBのSSDを買いました。9000円弱でした。
2.5インチSATAのSSDなので,最近の大抵のノートには付けられるので最初にどれにつけようか悩んでます。EeePCにつけてもいいし,MacBookにつけてもいいし,選択肢はいろいろです。細かいことは明日また考えます。
ーー
高校サッカーの決勝に広島の高校が出るようです。この広島の高校に三重県代表の四日市中央工業は負けたました。よく聞いたら後輩の出身の高校でした。ここは負けた中央工業の分まで広島皆実には頑張ってほしいです。12日決勝なので,楽しみです。
MacBookにSSDを付けるのもいいかなと考えたので,MacBookのディスク状況を見てみました。160GBのうち,90GBくらい使ってました。90GB?小さいSSDではファイルがコピーしきれません。(音楽と写真で25GBくらいあるのが,主たる原因でした)てなわけで,ディスクを整理しました。まずはいらないアプリケーションを削除。次に使わないプリンタのファイルを削除。以前コピーしたWindowsのファイルを外付けHDDに移動したりして,80GBまで減りました。「ライブラリ」が13GBくらいあるんですが,これって減らせないんでしょうか?下手に触るとひどいめに遭いそうなので,今は放置してあります。いざとなったら写真を外付けへ移動させたいと思います。
明日HDDかSSDをかいにいけたらいいな。その前に従兄弟が買ったiPod touchを使えるようにしてやらないとな。