前脚のないワンコにタイヤの脚をつけて上げた歯医者さんの話

ちょっとタイトル長いですけど,ホントにあった話です。

Gizmodoから
子犬のホープ、模型飛行機のホイールで義足を作ってもらう(動画アリ)

昔うちに後脚がない猫がいたけど,ワンコのホープちゃんは生まれたときから両方の前脚がない。それを不憫に思った歯医者のデヴィッドさんは,胴周りにギブスをつけて,そのギブスにタイヤの脚をつけることを考えた。

それで悪戦苦闘している様子が動画で見れる。

たまに一匹の犬を助けても仕方ないと思うときもあるけど,やっぱり目の前で苦労している子がいたら助けたくなるよね。だからうちもニャンコがどんどん増えるんだけど。

デヴィッドさんみたいに自分の技術で誰かを助けられるようになりたいと思う。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

グリムス28日目/はれ テンション上がる

グリムス 発芽から28日経過。

今日,いちばんテンション上がったことはタミヤのネットショップを見たこととロボットのネットショップを見つけたこと。

子供のころはよくタミヤの模型で遊んだ。やっぱりタミヤは日本が誇る模型屋さんだと思う。星マークのロゴもなつかしい。


あのロボットは大須でよく見かけるのと同じモデルだと思う。前からすごいなーとは思っていたけど,サイトで動画を見たらやっぱり自分もいじってみたくなった。


グリムス28日

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

自分で作れるロボット

「ロボット」

なんかカッコいいイメージがある。それを自分で作れるキットを販売しているサイトを発見。

ROBOT PLUS

上の画像みたいなロボット。組み立てキットと完成キットの両方があるので,好きなほうを選べる。ちなみに完成キットの方が1万ほど高い。

本体の駆動部が多いので非常に多彩な動きが可能!!オプションのパーツを選ぶと,ワイレスで動かせるようにもなる。

ROBOT PLUSのサイトに動画がいっぱいあるので見てみてください。
はばたき
前転
第8回ROBO-ONEで行われたロボノバ6台によるダンスデモンストレーション

←ランキング参加中。クリックおねがいします。



クロノシリーズ復活か!?

Gigazineより

あの名作が復活か、スクウェア・エニックスがカウントダウンを開始

スクウェア・エニックスのHPで時計があの「カチッ,カチッ・・」という音を経てて時を刻んでいる。てーことはクロノシリーズの新しいのが出るのか?いや出るに違いない!!

スクウェア・エニックス

クロノトリガーはだいぶはまった。今でも年に一回くらいはスーパーファミコンを出してきてやっている。DSないけど,買っちゃおうかな・・・。そういえばビックカメラのポイントが1万くらい貯まってたなぁ。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

ニンテンドーDS Lite ジェットブラック
任天堂 (2006-09-02)
売り上げランキング: 75

iPhoneにない機能一覧

普通のいわゆる「ケータイ」にあってiPhoneにない機能の一覧がiPhone・iPod touch ラボさんが分かりやすくまとめていらっしゃいます。

普通の携帯にあって「iPhone 3G」にない12の機能とその対処方法

そこから比較対象となる機能一覧を抜き出すと,

その1 ワンセグ・TV
その2 Bluetooth で音楽が聴けない
その3 コピー&ペーストができない
その4 ストラップホールがない
その5 ソフトキーボードが入力しづらい
その6 お財布ケータイ
その7 カメラの機能が貧弱
その8 マクロ撮影・望遠ができない
その9 バーコードリーダがついてない
その10 動画の録画に非対応
その11 絵文字・デコメが使えない
その12 自分で電池交換ができない

致命的なものからまあなんとかなるものまでいろいろ。

今使っているケータイをそのまま使うという視点でみると,

その1 ワンセグ・TV
その2 Bluetooth で音楽が聴けない
その6 お財布ケータイ
その7 カメラの機能が貧弱
その8 マクロ撮影・望遠ができない

くらいは我慢できそう。

でも

その3 コピー&ペーストができない
その5 ソフトキーボードが入力しづらい

は多分不便だと思う。これは使ってみないと分からないので難しいけど,それでも大変だと思うな。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

Apple Store(Japan)