前は「発売の可能性はない」といっていたけど,やっぱり売りたいんだ。
「NTTドコモ中村社長,iPhone獲得を続行する方針を示唆」
日本一のキャリアとしてはあきらめきれないんだね。
それにしてもiPhoneへの注目は高まっているようだけど,そこまでみんな買うの?日本的な各種サービスは使えないのに,乗り換えられるのかな。そこまでオタクではないのなら,「今回は様子見」が正解ではというきもする。
前は「発売の可能性はない」といっていたけど,やっぱり売りたいんだ。
「NTTドコモ中村社長,iPhone獲得を続行する方針を示唆」
日本一のキャリアとしてはあきらめきれないんだね。
それにしてもiPhoneへの注目は高まっているようだけど,そこまでみんな買うの?日本的な各種サービスは使えないのに,乗り換えられるのかな。そこまでオタクではないのなら,「今回は様子見」が正解ではというきもする。
みなさんケータイはどこの会社のをつかってますか?
てなことでアンケートを作ってみました。
ちなみにわたしはauです。
ペソでもドルでもユーロでもなく「円」です。2,3万円になるらしいです。
GIGAZINEの記事から
「iPhoneの販売価格は2万円~3万円になる見通しが明らかに」
他には
-料金プランはホワイトプランをちょっと変更したものになる
-日本独自のアプリも組み込む
-apple storeでも買える
意外にSoftBankはiPhoneの販売に関して努力してるんだろうなという気合いが感じられる。だけど「MacBookの小部屋」さんで孫社長がiPhoneの予約を受け付けるなと通達したと書いてあったので,日本中でiPhoneの在庫不足が起きることはほぼ間違いないのでは?ちゃんと買えるかな・・・・。
FireFoxが100万ダウンロードを目指すとかいってる,一方でOperaの新バージョン9.5がでました。個人的には普段使いのOperaが新しくなってうれしいです。
前のバージョンから「最速ブラウザ」がうたい文句でしたが,また今回のバージョンで速くなったらしいです。HTMLとかJAVA Scriptの描画が当社比2倍に!
デフォルトでマウスジェスチャが使えるのと,ブラウザとメーラーがくっついているのもだいぶ気にいってます。
9.5からはアドレスバーにキーワードをうつだけで,履歴からそのキーワードにマッチするページの概要が表示されるようになりました。
「前みたけど,あのページなんだっけ?」ってときに役に立つと思います。
実は前までのバージョンのMac版Operaだとこのブログの右側のサイドバーにある「My Album」と「My Favorite」は動いてくれませんでした。本当は次々に新しいのにかわっていくはずんなんですけど。でも9.5にしたらちゃんと動くようになってくれました。描画が速くなったのは本当です!!!
|
Firefoxを究める256のテクニック
posted with amazlet at 08.06.14
下田 洋志 大和 徳明
秀和システム 売り上げランキング: 184778 |