EeePC1000HにWindows7 betaをインストールした

EeePC 1000Hの換装用のSSDを昨日買って,そろそろLeopardのインストールしようかなと思ったんですが,うちにはMacOSのディスクがないことに気づきました。大学にいかないとないです。

そこで,今日はEeePCのHDDをSSDにして,Windows 7のbeta版をインストールすることにしました。

そこまで,Windows 7のベータ版はダウンロードしたら終わったんですが,EeePCには光学ドライブがありません。どうしたものか?元からあるWindowsノートにいれようかと思ったんですが,ディスクの容量が小さ過ぎて無理でした。SSDを付けようにもIDEなので,SATAのSSDはつきません。

ポータブルHDDからブートする機能があるのを思い出しました。そこで,エイデンにいって,仮想DVDからのブートのできるポータブルHDDを買ってきました。

I-O DATA USB 2.0/1.1対応 堅牢アルミボディ採用ポータブルハードディスク 160GB シルバー HDPG-SU160
アイ・オー・データ (2006-11-30)
売り上げランキング: 1734
おすすめ度の平均: 5.0

5 さすがI-0 DATA
5 容量について

パッケージに「MacOSのブート可能」と書いてあったので,これにしました。

これの仮想DVDとして,Windows 7のISOイメージを登録して,EeePC 1000Hに接続しました。1000Hのブートでバイスの順序を変更して,外付けHDDに登録したWindows 7のISOイメージからブートするようにしました。あっさりWindows 7のインストーラが立ち上がりました。ポータブルHDDにISOイメージを登録しておけば,CD/DVDのディスクがなくてもブートできるので,便利だと思います。

ポータブルHDDからブートできることが確認できたので,1000HのHDDをSSDにとっかえました。1000Hは裏蓋のネジを2個とるだけで,HDDを取ることができるので,扱いやすいです。それにプラスドライバだけでネジがとれるのも楽です。

Windows 7のインストールはほっとけば終わります。特に悩むこともなく終了しました。いざ,Windows 7を起動!!!

Vistaのもっさり感はあまりなく,1000Hでもちゃんと使えます。アプリケーションを3,4個立ち上げて作業しても,ちゃんと動きます。インターフェイスもかなり洗練されて,カッコよくなったと思います。早くWindows 7をリリースして,Vistaをとばして,XPから7へ移行するのが賢い気がします。

ウインドウの一覧が見れる機能がついてます。見やすいです。
win7_2.png

アプリケーションはタスクパーにアイコンで表示されるようになっています。各アプリケーションのところをクリックすると,アプリケーションウィンドウの一覧が出ます。
win7.jpg

基本アプリのペイントもなんかカッコよくなりました。
win7_paint.jpg

今年手に入れたガジェットを振り返る

年末なので,振り返ってみます。

去年買ったMacBook(買ってすぐにLeopardが出ました)にLeopardをインストールしたのは,今年の4月くらい。Leopardのインストールしてから,しばらくしてTime Machineのバックアップを取るようにしました。バックアップ取り始めた1ヶ月後くらいにMacBookのハードディスクがおいきになって,Time Machineから復元するはめになりました。この辺はかなり手こずった覚えがあります。

MacBook復旧作業
Macbook復旧作業 その2
MacBook復旧作業 その3
MacBook復旧作業 その4
MacBook復旧作業 その5 まとめ

そうこうしているうちに,今年一番あつかった日の7月11日へ。

iPhone2.0のうわさ 5月の時点で噂が出てたんですね。

7月11日の祭りへの勢いが感じられます。
iPhone祭りじゃ~ー!!@名古屋 その1
iPhone祭りじゃ~ー!!@名古屋 その2
・・・
iPhone祭りじゃ~ー!!@名古屋 その7
iPhone祭りじゃ~ー!!

めちゃめちゃ書いてますね。ここから後にもiPhone関連の記事があるんですが,多過ぎて整理しきれません。やっぱりiPhoneが今年最大のヒットガジェットであることは間違いありません!!

で,今も毎日iPhoneと戯れる日々です。2日に一回フル充電が大体のスケジュールになってます。これでちゃんと2年もつのかは,2年経たないと分からないですね。

そういえば,9月にiPod nano 4thを相方に買ったんだった。自分の手元にないので,手にいれたことにはならないんですが,喜んでくれたのが印象的でした。

更にこんなものも買ってました。
カーネルパニックマグカップ
毎日このカップで紅茶飲んでます。買ってから2,3回MacBookのカーネルパニック画面を見ちゃいました。最近はないのでいいですけど。

で,今月。今月はいろいろ買いました。一気に。なんで買ったかは博士課程に入れば分かります。

ガジェットとしては,

Mac mini
EeePC 1000H

です。

Mac miniは昨日来たばかりなので,最初の立ち上げしかしてません。何がいいかというと,iLife08が入ってることです。MacBookはOSだけ入れ替えたので,iLifeはバージョンアップしてません。新しいiPhotoが便利そうで,欲しいです。まだこいつもこれからいじっていくところです。

EeePC 1000HもMac miniと似たような状況です。Cygwinのインストールに手間取ったりしたので,ほとんど何もしてません。これからLeopardをどうやってこいつにインストールしようか悩んでるとこです。

総合的にみて,Appleな1年でした。端から見たら,単なるAppleオタクにしか見えないですね。

来年もよろしくお願いします。

海でアヒルのおもちゃを探そう!!

NASAが北極での氷河の融解を調査するためにアヒルのおもちゃを海に流したらしいんですが,肝心のアヒルが見つかってません。

詳細はここ。
「アヒルのおもちゃを見つけたらNASAに報告しましょう」

90個も流したのにひとつも見つかってないために,NASAが最初に見つけた人には報奨金100ドルを出すそうです。

日本沈没的な発想だと,海中のどこかにひきずりこまれているのではとか考えたりしてしまいますが,どこにいったんでしょうか?更に気になるのは,NASAがやった実験というわりに規模がショボイ。ひとつ2ドルくらいのアヒルらしいので,全てのアヒルにGPSをつけるくらいのことはできたのではと思います。それともこの研究をしているグループにお金がないだけ?

日本沈没 1 (1) (ビッグコミックス)
小松 左京 一色 登希彦
小学館
おすすめ度の平均: 5.0

5 ただごとではないマンガがここにある!
5 作品の芯の部分は重いと思う
5 立ち読みしてハマった!


ポーション飲んでみた

コンビニにいったら,ポーション売ってました。

DISSIDIA FINAL FANTASY POTION 〈コスモス〉350ml缶*24本
サントリー (2008-12-09)
売り上げランキング: 19

350ml缶1本で200円。若干高め。中身にはロイヤルゼリーが入ってました。

前に出た,青い瓶にはいったポーションよりはおいしいと思います。飲んだらHPが30くらい回復した気がします。最近大変だったので,ちょうどよかったです。

ネットブックが気になる

Mac miniを買うつもりもあるんですが、先にネットブックを注文することになりそうです。

ネットブックを買おうと思って、最近いろいろ調べてました。カタログスペックからは分からないキーボードの打ち心地を確かめるためにビックカメラに行きました。

土曜の夕方にいったんですが、流石に人の数が半端ないことになってました。特にネットブックコーナーはわんさか人がいました。

電気屋さんに行って、モノを見ていて積極的に店員さんが絡んでくるのが苦手です。分からないことがあったらこっちから聞くので、ほっといて欲しいです。でもそうはさせてくれないのがビックカメラです。案の定話しかけられました。

このときに一番見たかったのはMSIのU100だったので、あるかって聞いたら「ない」と返ってきました。いきなり会話終了。なんか気まずかったので、それ以外のモデルについてもいろいろ聞いてみました。そこはさすがにプロ。いろいろ教えてくれました。

ただACアダプタのサイズについては知らなかったようで、ディスプレイ棚を開けてまで確認してくれました。意外にACアダプタが大きいということがたまにあるので聞いたんですが、他の人の数は気にならないんでしょうか?カタログに書いてないので、現場で確認するしかないんですが。と、ここまで丁寧に応対してくれたんですが、ビックカメラで買うつもりは最初からなかったので、申し訳ない気がしました。そういうのもあって、店員さんにはほっといてもらいたいです。

前置きが長くなりましたが、肝心のネットブックについて。メーカーが多くなりすぎてるので、気になったモデルのみ書きます。

多分わたしの記憶が正しかったらビックカメラで一番人気はデルのInspiron mini 9でした。CPU、メモリや重さは十分なんですが、個人的にはキーボード配列がダメです。キーを無理矢理押し込めた感じがして、かなりでたらめな配列になってます。慣れるのにそうとう苦労しそうです。

次に気になったモデルはHP 2133です。最初はあまり乗り気ではなかったんですが、ビックカメラの店員さんの強いプッシュがありました。特長としてはメモリ2G、丈夫な筐体、高い解像度があります。電源のコードが妙に太いですが、ACアダプタはそんなに大きくなかったです。平べったいキーボードも思いの外、うち易かったです。残念なのはCPUがAtomではないこと。L2キャッシュがAtom N270の1/4というのはネックになると思いました。最終的にMacをインストールするという野望があるので、CPUはAtomがいいなと思って選択肢から外しました。

結局最終的に悩んだのが、現物を見てないMSIのU100にするかEee PCにするかでした。Eee PCは901Xか1000H
が候補でした。

この3つはどれにしても良かったんですが、ディスクの容量と駆動時間をとって、Eee PC 1000Hを注文することにしました。

U100はHDDで80Gあるんですが,駆動時間が2時間半と短め。901Xは駆動時間8.3時間と長いんですが,ディスク容量が12Gしかありません。1000Hはディスク160G,駆動時間6.9時間と,両方の間の子みたいなスペックになってます。ただ,ちょっと重いんです。MacBookより断然軽いんですが,ネットブックでは重い部類に入ります。でもそんなに気にならないとは思っています。

とりあえず,今のネットブックの流行はOSにXP,メモリ1G,CPUはAtom N270,チップにインテル® 945GSE+ICH7Mという組み合わせがほとんどです。これにディスクにHDDやSSD使ったり,バッテリ駆動が長かったり,短かったりします。スペックは似たりよったりなので,重いとか打ちやすいとかカッコいいとかが選択基準になるかと思います。

結論:ネットブックは現物を見てから選んだ方が無難です。