iPhone11日に買えるのか?

予約したiPhone 8GB、11日の入手は絶望…

っていう記事を見た。見てしまった。正直見たくなかった。

この方は,予約で完売するってSoftBankショップで言われたらしい。

わたしはというと,仮予約は後輩にしてもらったけど,はっきりしたことは全く分からない。

ホントに11日にiPhoneを買えるんだろうか?最近買えない気がして仕方がない。

買えなかったらひたすら「こんなことできました!!」みたいなブログの記事を読み続けることになる。いいこと悪いことの両方が出尽くしてから買った方が後悔はしないけど,楽しくない。

並んで買えるってなら朝一から並ぶんだけどな。

地元のショップに明日もう一回電話してみよう・・・。

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

SoftBankのサイトにiPhoneのページが!!

やっとこさSoftBankのサイトにiPhoneのページが開設。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

料金やオプションサービス,メールアドレスの説明がある。

今は見れないけど,「申し込みに必要なもの」と「世界対応」の部分がある。

前から気になっていた”海外で使えるのか?”って疑問はもうじき解決しそう。

更に下のほうに
「iPhone 3Gのお取り扱いについては、各ショップへお問い合せください。」と書いてある。これって今日の昼間に電話して聞いたら答えてくれるって意味なのか?

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

apple,8GBフラッシュメモリを大量発注

appleがiPhone用の8GBのフラッシュメモリをサムスンに5000万個注文したらしい。

ネタ元
AppleがiPhone 3G用フラッシュメモリを大量発注

5000万個って・・。サムスン側も他のメーカーに回せなくなるっていったらしいし。

apple側も相当の数のiPhone(もしくはiPod touch?)を出すつもりらしいから,7月11日は静観してもすぐに手に入れることができる状況になる可能性高し!!

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

[修正]
8GBではなくて8Gbit。(BはByteのつもり)1Byte=8bitなので1GBのフラッシュを注文したことになる。

自分で作れるロボット

「ロボット」

なんかカッコいいイメージがある。それを自分で作れるキットを販売しているサイトを発見。

ROBOT PLUS

上の画像みたいなロボット。組み立てキットと完成キットの両方があるので,好きなほうを選べる。ちなみに完成キットの方が1万ほど高い。

本体の駆動部が多いので非常に多彩な動きが可能!!オプションのパーツを選ぶと,ワイレスで動かせるようにもなる。

ROBOT PLUSのサイトに動画がいっぱいあるので見てみてください。
はばたき
前転
第8回ROBO-ONEで行われたロボノバ6台によるダンスデモンストレーション

←ランキング参加中。クリックおねがいします。