今日雨の中、三匹で寄り添って雨宿りする猫の写真を撮って思った。
カメラ付き防水ケータイは簡易の防水デジカメと同じ役割を果たす。
意外な便利さに気づいた。
けどねこたちには睨まれてた。
Gizmodoが今のとこのSoftBankの予約受付状況をまとめてくれています。
ソフトバンク「iPhone 3G」予約殺到の件、そして新着情報だワン
基本的にはSoftBnakのショップに行っても,向こうもよくわからないっていうリアクションがかえってくるようだ。今週末くらいに地元の「田舎の」SoftBankショップにいって,「予約したんですけど!!」っていうつもりだけど,どんなリアクションがかえってくるか。田舎な感じの答えが返ってくるとおもしろいんだけど,普通に「当方としてはわかりません」みたいな答えだったらいやだな。
いっそ,名駅のビックカメラに行こうかな。こっちは数が多すぎて受け付けてない気がする。
iPhoneのこと分かる分からないっていう話だったら,今年の春先に行ったapple shopの店員さんも「自分たちもジョブズが講演するまで情報がないんですよー」って言ってたな。店員さんの話がホントかどうかはわからないけど,「appleは秘密主義すぎる」。
今日のGizmodoの記事より
の中に
「* コピー&ペースト」
の文字が!!!
appleはなぜコピペの実装を見送ったのか?文章を書くときに使い回しができなかったらそうーーーーとうしんどいと思うのだが。長い文章はかいてはいけないってことだな。
今日のネタフルの記事より
Docomoの社長さんが「発売の可能性はない」といったそうな。ちょっとだけ期待していたのに。(わたしはauユーザーなので本音はどっちでもいいんですけど)
じゃああれだけ流れた噂のソースはいったいなんだったんだ?とかいっておきながら,実は出しちゃったりするのか?