グリムス 次の発芽まで2日。
なぜか,Apple Peopleに反映されない。ping自体は打っていると思うんだけどな。不思議だ。あと,rsssuite.jpからデータを受信し続けるのもよく分からない。
[追記]
Apple Peopleにはpingのアドレスを変えたらなおった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
グリムスの次の発芽まであと3日。
昨日というか今日というか,昨日の23時から今日の1時にかけて,映画「スカイクロラ」を見てきた。
原作:森博嗣(某国立N大学助教授当時に「すべてがFになる」で作家デビューしたひとです)ということで,前からタイトルは知ってはいたが小説を読んだことがなかった。予備知識なしで映画を見た。
監督押井守,製作ProductionI.G.らしさが存分に出たいい映画だった。動いている部分の迫力は十分。静かなシーンもすごくきれいだった。原作を読んでなくても十分楽しめる内容だった。
今度は小説の方を読んでみようかな。
底辺に流れる厭世観をどう感じるか
表紙カバーは前の方が良い
上手なのにどうしてあんなオチ!?
刹那の連続
森博嗣につき
理系というよりは、ラノベかコミック原作本。
「密室」の森博嗣
長かった・・・。
衝撃の密室トリック
すばらしすぎる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
グリムス 次の発芽まで残り5日
あ,鋼の錬金術師まで新しいの出た・・・。どれから買えばいいんだーーー!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
アメブロでのお話です。
そこまでちゃんとした最適化ができるわけではないんですが,やってみました。
元ネタはこちら。
「iPhone用のデザイン、簡単にできあがり」
やることはこれだけ。
「デザインの変更」で「スイッチャー」とかいてあるスキンに変更すればOKです。
iPhone用の最適化というよりは,サイトの見やすさを調整することができるようにするためのスキンです。iPhoneで見ると,余計なものを一切合切削ったデザインになります。ちなみにこのブログではサイドバーは表示されなくなり,メインの部分だけになります。
ちなみにこんな感じになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |