グリムス 61日目

グリムス 発芽から61日経過。

最近Macがうんともすんともいわなくなってフリーズすることがしばしば。キーボードの応答も完全になくなる。前のMacminiだとなかったのに。Leopardに自力で入れ替えたあたりから,増えてきたような気がする・・・。

グリムス61日

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

グリムス 60日

グリムス 発芽から60日経過。

今日はぐったり。人と人の問題が一番精神的に疲れる。

ーー
昨日(2日土曜)地元の家電量販店エイデンへいったら,iPhone入荷していた。行った時点では売り切れてなかったから,それなりの台数を入荷したんだろう。ちなみに同じ敷地内にSoftBankショップもあるんだけど,そこには入ったんだろうか?電気屋と違って,用がないと入りづらい。

iPhoneのアプリの新着が最も多いだろうサイトをみつけた。RSSフィードで新着アプリを教えてくれる。
「App Store Metrics」

このページ自体はApp Storeのアプリの人気ランキング。フリーアプリと有料アプリで別のランキングが用意されている。このページの右の方に,RSSフィードの登録がある。
今日一日だけで20本近く増えてた。スゴい勢いで増えている気がする。

 iTunes Store(Japan)

グリムス60日

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

グリムス 59日目/iPhoneの付属ヘッドセットは使える

グリムス 発芽から59日経過。

今日はじめて,レンタルショップの会員になりました。これからはノートパソコンをレンタルショップにいくときにもっていって,当日レンタルで音楽CDを取り込みたいと思います。これでiPhoneをモデム代わりにして,レンタルショップの前でMacBookからCD情報を取り込めたらいいのになと思います。

ーー
最近,iPhoneについてるヘッドセットがお気に入りです。

ヘッドセットの写真をとってみました。上の写真の角っこにわたしのiPod nano赤がきれてますが。下の写真のちっちゃい穴の部分がマイクです。

iPhoneで音楽を聞きながら着信があると,音楽がとまって電話にきりかわります。特にマイクを近づけなくても,そのまま垂らしたままで電話できます。電話が終わると,また音楽が再生され始めます。この辺はappleなりのこだわりがあったんでしょう,ちゃんとしてます。あまりに使い勝手がよかったので,auのケータイでもヘッドセットを使うことを考え始めました。

ただいまひとつなのが,イヤフォンの延長ケーブルをつかうと,完全に差し込むと音がちゃんとでない。ちょっとだけ浮かせないとだめなんですよ。たぶん,ジャックのイヤフォン端子になる部分が普通のイヤフォンからずれているんだと思います。まぁマイクの部分がありますから仕方ないんでしょうけど。

[追記]
マイク部分はスイッチにもなっていて,マイクをクリックすると音楽の再生/停止ができ,ダブルクリックで曲送りできます。ただし普通のiPodではこの機能は使えませんでした。


グリムス59日

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

グリムス 58日目/空想科学読本の柳田理科雄さんに会ってみた!!

グリムス 発芽から58日経過。

今週一週間は先週よりも暑さが和らいで,すこし過ごしやすかった。でも自宅はエアコンかけないから暑い。うひー!!

「空想科学読本」で有名な柳田理科雄氏がこの前うちの大学の本屋でサイン会をやっていたので,行ってきました。

空想科学読本の1を高校の頃に買い始めて,最近6と6.5が出版されて全部買ってきた。自分が理系に行くことを決定づけてくれたシリーズだ。だから柳田氏と会えたことのは実はうれしかった。サインをもらったけど,一人一人書いてるメッセージが違う。ものすごく丁寧な人だ。握手もしてもらったけど,大きな手の人だった。

空想科学読本6は読者からの質問に答えるという形で構成されている。まだ途中までしか読んでないが,難問奇問珍問の嵐だ。空想科学のテイストたっぷりの一冊。興味の有る人は読んでみてください。科学に興味をもつきっかけになるかもしれません。

空想科学読本6
空想科学読本6

posted with amazlet at 08.08.02
柳田理科雄
メディアファクトリー
売り上げランキング: 747
おすすめ度の平均: 4.0

4 だんだんと・・・

空想科学読本6.5
空想科学読本6.5

posted with amazlet at 08.08.02
柳田理科雄
メディアファクトリー
売り上げランキング: 608
おすすめ度の平均: 4.5

5 のびのびしている
4 賛否両論だが相変わらずの筆致

グリムス58日

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

グリムス 57日目/iPhone関係の本

グリムス 発芽から57日経過。

毎日ブログ書くほうがいいのか,2日に1回くらいでいいのか。昨日は本業とは関係ない雑用で時間をくっていた,きがする。

今週は先週に比べると暑さが和らいだ。先週の終わり3日間とかは本当にあつかったもんな。

iPhone関係の本も増えてきた。昨日なんかコンビニでiPhoneの本みたもんね。日本のケータイのあの丁寧すぎる説明書がついてこないiPhoneだから,機能を網羅的に説明してある本にはそれなりの意味があるんだろうと思う。オタク気味な自分としてはモノ足りないことが多いんだけど,勢いで買った人やこれから買おうかなと思っている人には丁度いいと思う。こういう本の何がいいって,値段が高すぎないこと。だからすぐ買える。

iPod Fan Special iPhone 3G完全ガイド
池田冬彦 栗原亮 松山茂 丸山陽子 田中裕子
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 160
iPhoneスタートガイド (SOFTBANK MOOK)
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 75
iPhone 3G パーフェクトガイド (アスキームック)
マックピープル編集部
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 86

これをローソンでみた。

iPhone 3G magazine (SOFTBANK MOOK)
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 291
iPhone これは使える!アプリ&ツールガイド
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 276

グリムス57日

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。