後2時間でLet's Rock!!

後2時間しないうちにAppleのイベントがはじまります。

わたしは今日は5時半起きで東京日帰りだったので,朝起きてから詳細をチェックすることにします。午前2時から戦う気力がもうありません。

では,明日。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPodカテゴリーの記事

iPhoneのパズルゲーム2種類

15 Puzzle

古典的な15パズル。タイルのサイズと分割する絵を変更できます。

ところで15パズルって知ってますか?最初ランダムに並んでいるタイルを1つずつずらしていって順番に並べるゲームです。

2個目。

Block Puzzleicon

やってる最中の絵で申し訳ないです。赤の一番大きいブロックを他のブロックを動かして,下の出口へもっていけばクリアです。出すだけなんですが,奥深いです。

レベルは10段階。レベル1は大きいブロック以外は全部小さいブロックで簡単ですが,だんだん難しくなっていきます。この絵はレベル5なんですが,解けるかどうか微妙なとこです。縦に長いブロックがなかなかやっかいです。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

日本地図を塗りたい

出張から帰ってきて,ふと今まで行ったところ都道府県を地図でぬれたおもしろいなと思って,探してみました。

ならあっさりありました。

まずは日本地図。

「日本地図ぬりぬり」

都道府県の色を選択して決定するだけです。できた地図はpngの画像としてダウンロードできます。

わたしが今まで学会で出張したとことか行ったことのあるとこを塗った地図です。赤いとこには行ったことがありますが,それ以外にはまだ行ったことないです。今度は四国か沖縄に行ってみたいです。

同じサイトの別ページに世界地図もあります。

「世界地図ぬりぬり」

使い方は日本地図と同じです。

いったことのある国を塗ってみました。まだまだ行ったことのある国は少ないです。アメリカには行ったことありますが,ハワイなので本土には行ってないです。

他にもいろんな種類の地図が無料素材として公開されているのいろいろ遊べそうです。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

もうじき新しい・・・が

アメリカ時間9月9日はAppleのイベント”Let’s Rock”の日です。日本だと9日の深夜になります。

今は次に何が新しくなるのか気になるとこですね。

新しいiPod nano
新しいiPod touch
新しいiPodシリーズ
新しいMacBook
新しいMac

iPhone 2.1の公開

・・・・
一体どうなるかは当日になるまで分からないですが,心して待ちたいと思います。

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Macカテゴリーの記事

グリムス 発芽から10日

グリムス 発芽から10日。

昨日神戸から帰ってきたけど,この前まで涼しかったのにまた暑くなり始めた。

友人が「もごもご」っていうTiwtterみたいな日本発のサービスをやっていたので,はじめてみた。mixiのエコーは知り合いが見ている前提だから,新しくこういうのをはじめると知り合いがいなくて,逆にやりやすいかも。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス