グリムス 34日目

グリムス 発芽から34日目。

グリムスがサイトオープンしてから1年経ったようで,最近は虹が出ます。

昨日は久しぶりに晴れて夕焼けがきれいでした。

FONで無料公衆無線LANネットワークを広げよう!!

FON La Fonera (ラ・フォネラ) FON機能搭載 無線LANルータ 世界中のFONスポットで無料インターネットが利用可能!
フォン・ジャパン株式会社
売り上げランキング: 63
おすすめ度の平均: 4.5

4 普通の環境では設置は置くだけだが..
5 La Fonera 快適
3 Intel製のチップの場合、つながりにくい
4 ちょっと悪戦苦闘しましたが、無事に使えるようになりました!
5 非常にコンパクト!

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

自動掃除機 ルンバ ハローキティモデル

自動掃除機ルンパのキティちゃんモデルが発売されました。

これはブログタイムズの広告記事として書いています。ガジェットぽいものの広告依頼があったので書くことにしました。

で,本題の自動掃除機ルンバくん。電源を入れておけば勝手に部屋を掃除してくるという非常に賢いガジェットです。今回はそのキティちゃんモデルが発売されることになりました。

わたくし自身はそんなに部屋の掃除が好きじゃないので,これがあったらかなり部屋がきれいになっていいなと思います。気づいたらほこりがつもっているなんてことも結構あります。そんなときに,自動で掃除していてくれるとかなり助かります。

このルンバくん,靴文化のアメリカ出身なので,靴で汚れた床でもちゃんときれいにできる実力をもっています。驚きの人工知能搭載です。

下の画像を見てもらうと分かるんですが,キティちゃんが全面に出てきてます。キティちゃん好きのひとにも気に入ってもらえると思います。

自動掃除機ルンバくん。おひとつどうでしょうか?


販売元へのリンク
http://www.irobot-jp.com/roomba_kitty/

[PR by ブログタイムズ]

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Googleスキンにしてみました

アメブロが期間限定でGoogleのスキンを公開しているので,かえてみました。

サイドバーのトップにGoogleの急上昇ワードが出たり,リンクに薄い青の影がついたり,引用が破線のボックスが囲まれたりと,小技がきいていておもしろいです。しばらくこのままにしたいと思います。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhoneのEメール仕様変更

iPhoneのEメールの保存仕様が変更されます。

詳細は以下から
Softbank

上記ページから引用

“メールサーバーの通数や保存容量がオーバーすると、サーバー及びiPhone 3G本体共に、古いメールから自動削除されます。一度削除されたメールは復元できませんので 、不要なメールはゴミ箱内を含め削除していただくか、残しておきたいメールは、お客さまご自身で別の保存可能なメールアドレスへ転送し、パソコンに保存していただくなどの対応を行ってください。
※2008年11月1日より実施予定。現在はメールを削除しないとメールの送受信ができなくなります。”

メールの限度通数もしくは限度容量を越えた場合,古いメールから自動的に削除されるようになるようです。

i.softbank.jpのアドレスにはガンガン転送をかけているので,自動的に削除されるようになって助かります。自動削除のほうが便利なことが多いですよね?自分で削除するってどう考えても面倒。ちょっとよくなりました,Softbank。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Androidケータイが来年にもDocomoから登場か?

来年にもAndroidを搭載したケータイがDocomoから出る情報
が出てきました。

来年、iPhone対アンドロイド端末というソフトバンクとドコモの代
理争いが出てきたら、面白い対決になるんじゃないかと思います。
(一部のスマートフォンおたく限定。超局地戦になると思われます)

もうひとつ気になるのはドコモがまだiPhoneを出したがってるらし
いという話。同じ端末が異なるキャリアから出たら、インフラとサービス
の良しあしだけの勝負です。そのときソフトバンクはドコモに勝てる要素
があるんでしょうか?森博嗣の話がmixiのニュースにまで出てまし
たから。

この記事とは関係ないですが、「スカイクロラの森博嗣」ってどうなんで
しょうか?映画化の効果が大きいのも分かるんですが、代表作ならS&M
シリーズとかもう少し他の作品でも良かった気がします。

[追記]
ご本人は「スカイクロラ」が代表作だと考えておられるようです。なら何も文句はありません。