第1回iPhone請求確定!!

新規で契約したので10日締めの20日確定で,やっとこさ料金が判明。

これが内訳じゃーーー!!

* * ご契約期間  0年  0ヶ月 * *
前月からくりこし      0円
翌月へのくりこし      0円
基本料 ホワイトプラン[ 7月11日~ 8月10日] 934
通話料 ホワイトプラン 90
(当社携帯宛無料通話[1~21時]     84円[概算])
定額料 Wホワイト 934
定額料 パケット定額フル 5,700
通信料 パケット 217,871
 内訳 PCダイレクト@0.08円 2723397Pkt ( 217,871 )
通信料 メール(SMS) 0
割 引 パケット定額フル 対象通信分 -217,871
月額料 S!ベーシックパック(i) 300
月額料 基本オプションパック(i)[ 7月11日~ 7月11日] 15
手数料 契約事務手数料 2,700
その他 ユニバーサルサービス料 6
当月基本ポイント                   158P
累計ポイント                     158P

結局いくらかというと,

合計 10,679円
(内課税対象額) 10,679円
消費税等 533円
ご請求金額 11,212円

なんか高。事務手数料とWホワイトが余計な原因だな。でもWホワイトは解約したからいいや。今度からは本体代が入ってくるから9000円ちょいになる。予定とおりのちゃんとした請求額でよかった。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Macのwordのショートカットキー

Wordで文章を書く必要があって,書いてるんだけど,ショートカットがWindows版から変更になっていて面倒。

特に理系文章でちょこちょこ出てくる,「上付き/下付き」のショートカットが分からなかった。(Windows Wordだと “Ctrl”+”+”で上付き,”Ctrl”+”=”で下付き。”+”は”Shift ;”,”=”は”Shift -“なので,3つのキー同時押しになります)

ショートカット一覧があるページを見つけたので,引用

「備忘録に」さんより

[Mac]Wordのショートカット

文字列を選択した状態で

Command + B 太字(Bold)

Command + I イタリック(Italic)

Command + U 太字(Under line)

Command + 2 フォントサイズ縮小

Command + [ フォントサイズ拡大

Command + 6 or ^ 下付き文字

Command + Shift + 6 or ^ 上付き文字

選択していない状態で

Command + 1 行間の変更

Command + 1 行間の変更

Command + 8 編集記号の表示/非表示

Command + 0 段落の間隔の変更

しかし、この統一感のないショートカットは一体…

せめて多くのソフトで使われている、「別名で保存(Command + Shift + S)」くらいは付けてほしいが。

ーー
ここまで。なぜこんな風にショートカットを同じソフトで変えちゃうかなー・・・。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Macカテゴリーの記事

firmware2.0.2の効果

iPhoneのfirmを苦労して2.0.2にしました。3Gの回線
接続をソフト的に修正したらしいので、その改善具合の感想を書いときた
いと思います。

まず率直な感想としては、速度は変わってないが、電波の安定感が上がっ
た気がします。圏外になる頻度が下がった感じです。今まで近鉄名古屋駅
で、発車待ちの電車の中は圏外になってましたが、今日は発車するまでア
ンテナ立ってました。地下鉄でも電車の外はちゃんと電波を拾っていまし
た。

ちゃんと統計取った訳ではないので、微妙なとこもありますが、良くなっ
た気がします。

それから文字入力もずっとサクサク出来てます。(これは再起動し
たばかりだからかも)

少しずつバグ修正でiPhoneは良くなってると思います。

iPhoneがネットで買える

なんか広告みたいなタイトルですが、この通りです。iPhoneがネッ
トで買えるようになりました。ようやくまともに買えるようになってきま
したね。

今週になって町中でiPhoneを持っている人を見るようになってきま
した。名古屋でもやっと普及してきた感があります。

iPhoneでSSH 第2弾

iPhoneで使えるsshターミナルが増えました。名前もそのまんま「SSH」

SSH

iSSHよりもお安く450円。ポート指定ができるのがいいと思います。iSSHだとポート指定は今のところできないです。すぐにできるようになると思いますが。

ただ横表示できないのは見にくいかもしれません。

iSSHとともに今後のアップデートでどう改善されていくかに期待したいと思います。

SSHもiSSHもできることは限られているので,
黒地に緑字(Matrix風)が好きならSSH,
黒地に白字が好きならiSSH
がいいと思います。

私は黒白が好きなので,iSSHのほうがいいですね。

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス