ネットブックが気になる

Mac miniを買うつもりもあるんですが、先にネットブックを注文することになりそうです。

ネットブックを買おうと思って、最近いろいろ調べてました。カタログスペックからは分からないキーボードの打ち心地を確かめるためにビックカメラに行きました。

土曜の夕方にいったんですが、流石に人の数が半端ないことになってました。特にネットブックコーナーはわんさか人がいました。

電気屋さんに行って、モノを見ていて積極的に店員さんが絡んでくるのが苦手です。分からないことがあったらこっちから聞くので、ほっといて欲しいです。でもそうはさせてくれないのがビックカメラです。案の定話しかけられました。

このときに一番見たかったのはMSIのU100だったので、あるかって聞いたら「ない」と返ってきました。いきなり会話終了。なんか気まずかったので、それ以外のモデルについてもいろいろ聞いてみました。そこはさすがにプロ。いろいろ教えてくれました。

ただACアダプタのサイズについては知らなかったようで、ディスプレイ棚を開けてまで確認してくれました。意外にACアダプタが大きいということがたまにあるので聞いたんですが、他の人の数は気にならないんでしょうか?カタログに書いてないので、現場で確認するしかないんですが。と、ここまで丁寧に応対してくれたんですが、ビックカメラで買うつもりは最初からなかったので、申し訳ない気がしました。そういうのもあって、店員さんにはほっといてもらいたいです。

前置きが長くなりましたが、肝心のネットブックについて。メーカーが多くなりすぎてるので、気になったモデルのみ書きます。

多分わたしの記憶が正しかったらビックカメラで一番人気はデルのInspiron mini 9でした。CPU、メモリや重さは十分なんですが、個人的にはキーボード配列がダメです。キーを無理矢理押し込めた感じがして、かなりでたらめな配列になってます。慣れるのにそうとう苦労しそうです。

次に気になったモデルはHP 2133です。最初はあまり乗り気ではなかったんですが、ビックカメラの店員さんの強いプッシュがありました。特長としてはメモリ2G、丈夫な筐体、高い解像度があります。電源のコードが妙に太いですが、ACアダプタはそんなに大きくなかったです。平べったいキーボードも思いの外、うち易かったです。残念なのはCPUがAtomではないこと。L2キャッシュがAtom N270の1/4というのはネックになると思いました。最終的にMacをインストールするという野望があるので、CPUはAtomがいいなと思って選択肢から外しました。

結局最終的に悩んだのが、現物を見てないMSIのU100にするかEee PCにするかでした。Eee PCは901Xか1000H
が候補でした。

この3つはどれにしても良かったんですが、ディスクの容量と駆動時間をとって、Eee PC 1000Hを注文することにしました。

U100はHDDで80Gあるんですが,駆動時間が2時間半と短め。901Xは駆動時間8.3時間と長いんですが,ディスク容量が12Gしかありません。1000Hはディスク160G,駆動時間6.9時間と,両方の間の子みたいなスペックになってます。ただ,ちょっと重いんです。MacBookより断然軽いんですが,ネットブックでは重い部類に入ります。でもそんなに気にならないとは思っています。

とりあえず,今のネットブックの流行はOSにXP,メモリ1G,CPUはAtom N270,チップにインテル® 945GSE+ICH7Mという組み合わせがほとんどです。これにディスクにHDDやSSD使ったり,バッテリ駆動が長かったり,短かったりします。スペックは似たりよったりなので,重いとか打ちやすいとかカッコいいとかが選択基準になるかと思います。

結論:ネットブックは現物を見てから選んだ方が無難です。

ノキア、日本から撤退?

日本では高級志向端末しか売らなくするんでしょうな?

うちのボスはかなりレベルの高いノキアマニアなので、普通の端末がでな
くなると、使うものがなくなるような気がします。

ノキアの動向が気になります。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhoneでドコモのSIMカードを使うとしたら

<iPhoneでDocomoのカードを使うのは明らかに契約違反なので,やってみてどうなるかは各自の責任です!!>

昼間,親戚から電話がかかってきて「SIMロックフリーのiPhoneが売っているらしいが本当か」と聞かれました。この時点は自分の記憶が曖昧だったので,「あるような気がする」と返答しました。

家に帰ってから調べてみたら,香港ではSIMロックフリーのiPhoneがApple Storeで販売されている記事をみつけました。でも香港のストアのものを日本にいながら買うのは難しいと思います。なぜかというと,日本のストアは海外配送してないからです。

それからいろいろ調べてみて,SIMロックを突破して,DocomoのSIMカードを使う方法としては,

1.Jailbreakかまして,アンロックする。
2.2でもJailbreakできるようになりました。そのニュースをご覧になった方も多いと思います。脱獄してしまう覚悟があれば,いいかもしれません。

2.SIMロックを解除するアダプタを使う。
iPhoneでSIMロックすることを調べていると,この手のツールがいっぱいでてきました。Amazonでも楽天でも売ってます。意外に安いので買ってみてもいいかもと思いますが,発信だけできて,着信できないなどあったので微妙なとこです。でも,発信も着信も確認したとあるアダプタも売ってました。
Disk House
使ってみないと分からないというとこです。

3.SIMロックフリー端末を買う。
上でも書いた,Disk HouseさんでSIMロックフリーの端末が販売されていました。
香港でSIMロック端末が販売されていることを考えると,海外モデルとして売られているSIMロック端末は日本でも使えるような気がします。(実際に買ってみたわけではないので真偽は分かりませんが)でも高いです。割引が適用されないので当たり前ですが。余談ですが,Android搭載端末も販売されてました。

どれもこれもいいのか悪いのかよく分からないです。やっぱりやってはいけないことに挑戦するのにはリスクはつきものです。10万くらい,すってもいいという方にはSIMロックフリー端末を買ってみてどうなのか試していただきたいです。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhone2.2のマップの経路案内

iPhoneを2.2にアップデートして,交通手段別の経路案内ができるようになっていたので,いろいろ試してました。

とりあえず,名古屋周辺で経路検索。熱田郵便局から名駅までを検索。

公共交通機関を使った案内がこれ。出発時間まで出してくれます。「開始」を選んで,経路を追いかけていくと,電車の出発時間がちゃんと出ます。

こっちは車。渋滞したときの時間が書いてありますが,どれくらい正しいんでしょうか?

「開始」したところ。ちゃんと曲がるところを教えてくれます。

ここで不思議なのが,徒歩による経路案内ができないこと。名古屋だからできないのかなと思って,東京で調べてみました。

東大から秋葉原まで。公共交通機関版。やっぱり徒歩案内は出ない。

ならばと思い,ヨーロッパで。行ったことのあるチューリッヒで調べたら,ちゃんと3種類の経路案内が出ます。

車バージョン。

鉄道バージョン。

出発時刻を表示。現地時間でちゃんと出ます。日本語で出るのがうれしいですね。

まだ徒歩での経路案内は日本ではできないみたいです。日本でも早く使えるとうれしいなと思います。特に出張したときとか。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

写真アプリ2つ

iPhone用の写真アプリ2つをご紹介。

1つ目は自分写真を撮るためのアプリです。どういうアプリかわからなかったので説明を読んだら,「スクリーンのどこを押しても写真が撮れる」っていうのがポイントでした。普通に自分で写真を撮ろうとするとスクリーンが見れないので,シャッターボタンの部分が分からず撮影できません。このiEasyCameraを使うと,スクリーンのどこを押しても撮影できます。ちなみにアプリの紹介の写真に写ってる女の子の笑顔がかわいいです。

iEasyCamera
icon

2つ目は写真フィルタアプリ。ライブラリの写真,カメラで撮影した写真の両方にフィルターをかけられます。
用意されているフィルターは
グレースケール
スムーシング
強調,アンティークなど。各フィルターの効果はサンプルイメージで確認できます。

iFilter
icon

両方のアプリともに115円です。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス