iPhoneがネットで買える

なんか広告みたいなタイトルですが、この通りです。iPhoneがネッ
トで買えるようになりました。ようやくまともに買えるようになってきま
したね。

今週になって町中でiPhoneを持っている人を見るようになってきま
した。名古屋でもやっと普及してきた感があります。

iPhoneでSSH 第2弾

iPhoneで使えるsshターミナルが増えました。名前もそのまんま「SSH」

SSH

iSSHよりもお安く450円。ポート指定ができるのがいいと思います。iSSHだとポート指定は今のところできないです。すぐにできるようになると思いますが。

ただ横表示できないのは見にくいかもしれません。

iSSHとともに今後のアップデートでどう改善されていくかに期待したいと思います。

SSHもiSSHもできることは限られているので,
黒地に緑字(Matrix風)が好きならSSH,
黒地に白字が好きならiSSH
がいいと思います。

私は黒白が好きなので,iSSHのほうがいいですね。

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

カチ カチ カチ

これってなんていうんでしたっけ?ひたすらカチカチカチいうのはしってるんですけど。このカチカチのアプリがiPhoneで使えます。

Newton’s Cradle

これを見る度に「二重の極み」を思い出します。あと,「ソリトン」も気になりますね。

ちなみに無料です。

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhone Firmware 2.0.2リリース

前のファームウェアアップデートから2週間で次のアップデートが公開になりました。

今回もバグ修正がメインで新しい機能の追加などはありません。

容量が250MBほどなので,ゆっくり落ち着いてやったほうがいいと思います。

[追記]
ゆっくりインストールしようかなと思ってやったら,ハブ越しに接続していたせいで途中でインストール失敗。復元からやり直すことになった。復元は3回ほどやったけど全部途中で止まった。firmが2.0.2になった状態で実質的には復元できたのでいいや。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

七色ライト化するiPhone

iPhoneをライトにするアプリはたくさんありますが,これは傾きで色がどんどん変わります。

Rave Light

App Storeで115円と安いのですが,今月はもうお金がないので買えません。泣きそうです。

すごくきれいに光りそうなイメージが説明のところに書いてあるので,気になります。買った人がいたら教えてください。

iPhoneの回転の向きがRGB(Red Green Blue)の3色の割合に対応します。

ライブでライトをふるときにこれを振ったら絶対カッコいい気がするんですけど,どうでしょうか?

App Storeで115円です。

[追記]
欲に負けて買っちゃいました。かなり単純なアプリですが,振るやっぱりきれいでした。色が変わってる最中の動画がiPhoneで撮れたらいいんですが,難しいですね。

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス