白iPhoneにヒビ(crack)が・・・

iPhone 16G whiteモデルにだけなぜかヒビがはいるって話がいろいろ出てます。

Gigazine「iPhone 3Gのホワイトモデルに「ヒビが入った」という悲痛な報告が殺到中」

iPhone apps.com「iPhone 3G Experiencing Cracks in Casing」

デジタルマガジン「iPhone 3G ホワイトモデルで謎のヒビ割れ多発」

リンク先のヒビの写真を見ていると,完全にヒビがいったところばかりです。今のところ白モデルでしかヒビがはいっていないようです。

なんとかわたしの白iPhoneにはヒビは入ってません。シリコンケースに入れてるからかな。ともかく丁寧に使うことが重要だってことですね。落とすなんて言語道断です。(後2年の間に一回も落とさない自信はないですけど)

iPhoneに関するアンケートやってます。よろしければこちらもどうぞ。
[アンケート]iPhoneのココがいい/ココをどうにかしてほしい

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

iPhone 2.1ではコピペを実装するのか?

iPhoneのファームウェア2.1ではコピー&ペーストを実装するような噂があります。

Engadjet「iPhone 2.1ベータ, SDK 2.1提供開始:コピー&ペーストも追加?」
Gizmodo「iPhone 2.1ではコピペを実装?」

アプリをインストールするのではなく,ファームウェアレベルで実装してくれるのが一番うれしいんですが,まだ噂の段階なのでなんとも言いがたし・・・。

しばらくはよくなることを信じて待ちましょう。

iPhoneに関するアンケートやってます。よろしければこちらもどうぞ。
[アンケート]iPhoneのココがいい/ココをどうにかしてほしい



←ランキング参加中。クリックおねがいします。

手書き文字をテキストデータに変換するツール

手書きの文字を読み取って,それを文字データとしてパソコンに保存するツールがありました。



MVPen(エムブイペン)

名前はMVPen。手で文字を書いているときに,パソコンと接続している必要はありません。上の画像のペンの上側にあるリーダーを紙の上において,付属のペンで字を書くとリーダーにテキストの情報が保存されます。後でリーダーをパソコンにUSB接続すれば,テキストデータがパソコンへ保存されます。

一度に保存できるデータはA4で50枚以上とホームページにかいてありました。これが文字数でどれくらいかは分かりませんが,少ないってことはないと思います。解像度は100dpiなので,かなり小さい字を書かない限り読めると思います。

仕事で使うなら,会議のときに書いたメモをすぐにテキスト化して,保存・印刷できます。またWordやExcelのデータ上にMVPenで自分のサインやイラストを入れたり、色文字でハイライトや修正点が簡単に書けます。

大学生が一台買って講義にでれば,デジタル化された講義ノートが手に入ることになります。わたしが講義を受けていたときにもタブレットPCを毎日もってきていた同級生がいましたが,これならリーダーとペンさえあればいいので,タブレットPCより断然軽いです。

紙に書いたイラストも簡単にデジタルデータ化して,パソコンに取り込めるようです。

1つだけ残念なのが,Windows専用なこと。Macじゃ使えません。

気になるお値段は12,600円(税・送料込)です。



←ランキング参加中。クリックおねがいします。

Emobile,USBスティック型データ通信カードを発売

EmobileがUSBスティック型のデータ通信カード「D11LC」の発売を開始しました。



Emobileのページ

今までにもUSBの通信カード「D02HW」がありましたが,今回はコンパクトなUSBスティックタイプの通信カードです。

サイズが26.6×11.8×80.2mmとなっていて,かなり省スペースです。筆箱にいれておいても邪魔にならないサイズです。

対応OSは
Windows XP Professional/Home Edition(ServicePack2以降)
Windows Vista(32bit版)
Windows 2000 Professional(ServicePack4以降)
Mac OS X 10.4~10.5

で,WindowsでもMacでも使えます!!!!

通信速度は3.6MbpsとD02HWよりも遅くなっています。USBも1.1対応なので,若干速度に不安がありますが,このコンパクトさは他にないのではないでしょうか?

気になるお値段ですが,本体価格の元値が24,980円で,長期契約割引を適用すると980円です。D11LCはプリペイドのEMチャージは使えないので,月々の使用料金を払う必要があります。



←ランキング参加中。クリックおねがいします。

SwitchEasyのiPhone用ケース各色発表

この前紹介したiPhoneケースの中の惜しくも5位入賞にはいたらなかったSwitchEasyのケースですが,amazonでは売り切れてました。今日みたらラインナップが増えてました。

みんなデザインが違うだけで,シリコンシェルとプラスティック製(GE LEXAN素材)スケルトン(骨格)でできたケースです。付属品はユニバーサルドックアダプター、帯電防止加工スクリーン保護フィルム(2枚)、ビデオスタンド、Dockコネクタプロテクター、マイクロファイバークロスです。

以前は耐久性が悪そうとかきましたが,写真を見る限りガワがしっかりしているので意外に丈夫だと思います。

予約注文で7/31に発売予定です。個人的にはWhiteかDevilがいいです。Devilだと目立つだろうな。

ではそのラインナップを。

CapsuleRebel for iPhone 3G/Arctic
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 282
CapsuleRebel for iPhone 3G/White
CapsuleRebel for iPhone 3G/White

posted with amazlet at 08.07.29
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 966
CapsuleRebel for iPhone 3G/Black
CapsuleRebel for iPhone 3G/Black

posted with amazlet at 08.07.29
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 574
CapsuleRebel for iPhone 3G/Devil
CapsuleRebel for iPhone 3G/Devil

posted with amazlet at 08.07.29
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 795
CapsuleRebel for iPhone 3G/Monstera
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 6005
CapsuleRebel for iPhone 3G/Red

CapsuleRebel for iPhone 3G/Red

posted with amazlet at 08.07.29
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 5763
CapsuleRebel for iPhone 3G/Skeleton
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 4023
CapsuleRebel for iPhone 3G/Celestial
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 6228
CapsuleRebel for iPhone 3G/Tiger
CapsuleRebel for iPhone 3G/Tiger

posted with amazlet at 08.07.29
SwitchEasy (2008-07-31)
売り上げランキング: 1752

←ランキング参加中。クリックおねがいします。