iPhoneをかってみて,よかったことやここはいただけないなと思うことなど,いろいろすでにあると思います。そこでiPhoneのいいところと悪いところの両方を聞いてみたいと思います。
アンケートの選択肢が6個ずつしか作れないので,かなり偏った選択肢になってます。これ以外にもいろいろ意見はあると思うのでコメントに残してくれたらうれしいです。
自分のもっているFMトランスミッタ(iPodに接続して,iPodで再生中の曲を車のFMラジオで再生する装置)がiPhoneにさすとどうなるのかやってみた。
わたしがもっているFMトランスミッタはこれ。Princetonのトランスミッタ。
なかなか音もよくて,iPod本体の充電をしながら再生できるので購入した。
で,iPhoneをさしてみた。
充電はできないってことを告げるメッセージと,飛行機モードにするかどうかを確かめるメッセージがでた。飛行機モードにするかは,電波を出すから聞いてきたんだと思うけど,充電できないのはよくわからない。
iPhoneのiPodを立ち上げて音楽を再生したら,車のスピーカーから音がでた。けど,メッセージ通り充電はされない。どっちかっていうと,充電はできて再生できない方が起きるかと予想してたけど,実際はその逆だった。
一応FMトランスミッタとしては使えたと言えるけど,充電できないのは残念。
・文字入力は普通のケータイに比べて遅い。どんなに頑張っても無理な壁が存在する。
・文節を区切って変換できない。
「今日の天気ははれ」って文章を変換しようと思うと,一気に「きょうのてんきははれ」って打ってから変換する人がいると思うけど,iPhoneだと変換の切れ目を後から変えることができない(実はあるのかもしれない)。だから全部カタカナかアルファベットにしか変換されない。だから,「きょう」で変換/確定,「の」で確定,「てんき」で変換/確定,「ははれ」で確定することになる。ちょい面倒。
・今はiPod用の充電器でちゃんと充電できている。買って最初は仕方ないのかも。
・Safariで見れないページがそこそこある。
・頑張ってFlashを見れるようにしてほしい。
・バッテリのもちは不満。フル充電した状態で今日大学くるまでの間(電車で30分,地下鉄30分くらい)使ってたら,4分の1くらい減った。
・コピペはできるらしい。ちゃんと見てないから何とも言えない部分もあるけど。
いまから再生しますさんのページ
「iPhone 3G でコピー&ペーストを可能にするブックマークレット」
・今までにあったケータイとはちがうことが多すぎて戸惑う人たちが多い。さっきビックカメラ行ったら,よくわからないことでおじさんがiPhoneの文句をいっていた。
・冷静にかんがえると,月8千円は高い。
・落としたときのことを考えると,ケースは必要。今日シリコンケースを購入。
iPhoneから投稿してみる。
アメブロの仕様なのか一文字打つ度に画面がスクロールする。
ケータイからのほうがいい。
やっぱりあらわれたました。出たばっかのiPhoneをぶっ壊すひとが!!
とても自分にはまねできないです。
ネタ元: iPhone・iPod touch ラボ さん
「”Will it Blend?” 「iPhone 3G」はミキサーで混ざるのか!?」
iPhoneが弱いのではなく,このミキサーが強すぎるんですよね・・・。