続続・本リストのアプリが欲しい

「続・本リストのアプリが欲しい」
でAmaTunesを使って,本のデータをオーディオブック形式にして,iPhoneと同期する方法を紹介しました。今回はその続き。

結論からいうと,
「iPhoneに同期できるオーディオブックは19タイトル以下。20タイトル以上を同期しようとすると,iPhoneのiPodが起動しなくなる。」

です。この結論にいたるまで,だいぶ苦労しました。

この変な仕様のせいで,本のタイトルを増やせなくなりました。元々のオーディオブックの性質を考えたら,仕方ないかもしれません。なので,AmaTunesで取り込んだデータの形式を普通のミュージックに変更しました。

やり方はiTunesで曲のところで右クリックして,「オプション」→「メディアの種類」で「オーディオブック」を「ミュージック」にします。

形式を普通のミュージックにしたら,ジャンルが「Book」であるものを表示するスマートプレイリストをつくります。このスマートプレイリストをiPhoneと同期したら,ちゃんと本のデータをiPhoneで見れるようになります。こっちは普通の音楽データとして処理するので,20タイトル以上でも大丈夫です。

iPhoneに同期した本用スマートプレイリストを表示したところ。タイトルが一覧表示されます。マンガばっかりですけど,たまには小説も読んでるんですよ。

ここで注意ですが,AmaTunesで取り込んだデータは再生時間0です。元々音楽データを持つ必要がないので,当たり前ですが。なので,本データだけのプレイリストを一旦再生すると,次々に曲が変わっていって,停止できなくなります。もし再生してしまったら,ホームボタン長押しでiPodを強制終了してください。それがいやなら,普通の曲データをプレイリストの中に入れておけば,そこで停止できるようになります。もしよく分からなかったら,コメントかメールしてください。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhoneでテザリングの夢がかなうかも

AT&TのCEOがもうじきテザリングのプランを発表するといったそうな。
Mac Rumors.comより
「AT&T CEO Confirms iPhone Tethering Coming “Soon”」

アメリカがいいなら日本でもいいじゃんと思う。無料の無線LANスポット公開はAT&TもSoftBankもやったんだから,テザリングもぜひお願いしたい。ていうか無線LANスポットの公開はテザリングによる負荷軽減のための布石では?

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

続・本リストのアプリが欲しい

以前に「本リストのアプリが欲しい」という記事を書きましたが,今回はその続き。

Macの蔵書管理アプリケーションのBooksを使っていると書きましたが,蔵書リストを作ること自体はできました。「書き出す」から「iPod Exporter」を使うと,蔵書一覧がiPodのメモ用に書き出されます。残念なのはiPodでしかみれないこととジャンル別に並ぶこと。iPod nanoだったらメモからちゃんと見れたんですが,iPhoneにこのデータを渡す方法がありませんでした。しかもジャンル別なので,非常に内容がみづらくなりました。(注意:iPod Exporterはプラグインマネージャでインストールしてないのに使えるようになっています。プラグインマネージャでインストールしてしまうと,蔵書のすべてをエクスポートできなくなるので注意してください。)これでBooksのデータをiPhoneで持ち歩くのを断念。

前の記事を書いた後に,App Storeで蔵書管理アプリがないかなと探してみたら,あったことにはあったんですが,日本製のアプリではないので,漢字の題名を使うと並び替えがうまくいかないとレビューに書いてありました。洋書ばかりだとという人は是非試してみてください。そんなに高くなくて230円です。

BookLibrary
icon

iPhoneでもっている本のデータを持ち歩けないかなといろいろ考えていて気づいたことがあります。

「もっている本の情報を全てiPhoneに入れる必要があるのか?」

本屋に行って,買ったかどうか迷う本っていうのは私の場合,シリーズものの何巻まで買ったかを覚えてないためにおきます。要はシリーズのもっているところまでの情報さえiPhoneにあればいいことになります。それならWebの蔵書管理サービスでもいいかなと思いました。

それでいいなとおもったのが,biblioWeb上で蔵書管理できます。更にiPhone用ページも用意されていて,iPhoneとの相性もいいです。

biblioでもいいかなと思っていたら,更に強力なツールを見つけました。

AmaTunes

MacのiSightでISBNコードを取り込んで,Amazonでデータ取得。そのデータをオーディオブック形式でiTunesに保存してくれます。このオーディオブックで保存するのがポイントで,これだとiPhoneと同期できるようになります。今はオーディオブックにはマンガの表紙がづらっと並ぶようになってます。iSightで取り込む作業は簡単です。バーコードをかざすだけです。

AmaTunesで取り込んだオーディオブックをiPhoneと同期。これでiPhoneに蔵書データが簡単に入れられるようになりました。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhoneで見るGoogleリーダーが変わった気がする

RSSはGoogleリーダーで管理してるんですが、iPhoneでGoogleリーダーを見ていて変わったような気のすることがあります。調べたらいいんですが、手が回ってません。申し訳ないです。

Googleリーダーで記事を読んでいて、元ページへのリンクをタップするとモバイル用に最適化されたページが表示されます。前まではiPhoneからだとPC用のページが表示されたと思います。いくらSafariがフルブラウザだと言っても、最適化されてないページを見るのは時間がかかります。モバイル用ページで見れるのはかなり便利で気にいってます。

Googleリーダーで記事一覧を見るとこんな感じ。

1つの記事を見てみる。

ココから元記事のページを開くと,モバイル用に最適化されたページが開く。

開くページによってはレイアウトが多少崩れるけど,そこは気にしない。画像の非表示オプションがあるので,さらに軽く表示することも可能。

これがGoogleリーダー経由ではなく,Safariで直接ページを開いたとき。レイアウトが違うのが分かります。まだ読み込んでますね。

Googleリーダー経由でページを開くと見やすくて便利です。これってiPhoneだけ?

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhoneマップの経路検索が便利

今更感ありありですが、iPhoneのネイティブアプリの「マップ」で
最近使えるようになった経路検索について。

この前の三連休に車で買い物に行きました。東海ではかなり大きなアウト
レット、ジャズドリーム長島に行ってきました。何年か前に一回行っただ
けで、はっきり道を覚えてなかったです。そこでiPhoneのマップで
道を調べてみました。あっさり経路が出ました。結構どんなとこでも経路
が出ます。

一応書いておきますが、iPhoneマップはカーナビにはなりません。
何キロ先でどっちに曲がればいいとかは表示してくれますが、自分の位置
と照らし合わせて、リアルタイムに表示することはできないです。

それでマップの何が便利かというと、今自分の進んでいる道は正しいかど
うかの答え合わせができること。いくらカーナビがあっても、どこを曲
がって進んで行くかは最初に考えるとおもいます。実際曲がったはいいけ
ど、こっちでいいのかと不安なときがわたしはよくあります。そのときに
出発地点を現在地にして、到着を目的地にして経路検索しておきます。そ
うすると検索した経路上を、自分の現在地を示すマーカーがリアルタイム
で移動していきます。
選んだ道が合ってれば、経路上を進んで行くし、
違ってれば関係ないところを突っ走ります。

紫が経路で,緑が出発地点。青が現在地です。この青のマーカーがどんどん動いてきます。

なかなかこの現在地表示の追従性はよくて(場所によると思います
が)、車で普通に走っていても20メートルも離れずに追いつ
いてきます。

オートではリルートしませんが、手動ならリルートみたいなことは可能で
す。(道を間違ったと思ったら、その地点を現在地にして経路検索
し直し。)車運転しながらiPhoneを操作するのは危険なの
で、ちゃんと停車してから使いましょう。

唯一どうにかならないかとおもうのが、有料道路の使用・不使用の選択が
できないことです。積極的に高速を使おうとするので、なんでこの距離で
高速に乗ろうとするんだ?てことが起きます。

カーナビないのでiPhone片手に遠出することになりそうです。そう
するとiPhoneでも充電できるトランスミッターが欲しくなってきま
す。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。
 RSSリーダーで購読する

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス