まーつりーだー まーつーりだー iPhone祭りが始まるぞー!

BGMは北島三郎「祭り」で。

いよいよ明日iPhone 3GSの発売ですね。さっき名古屋栄のAppleストアにいったら、明日の午前七時からオープンして、iPhoneの発売をするって書いてありました。嵐の前の静けさか、人はそんなにいませんでした。

ストアのみなさん、明日は頑張ってください。

……。

寂しい。

今回の3GSは買わないつもりです。それはそれでいいんですが、明日始まるiPhone祭りに参加できてないのが寂しいです。みーん。去年は楽しかったなー。ただiPhoneそのものが欲しいだけじゃないんです。iPhoneというひとつのお祭りに参加するのが,楽しいんです。

今年買っても、来年また出るだろうから、今年は買わない、でも祭りにはのりたい、けど…、という無限ループにはまってます。悩ましい。

てなわけで、今年の祭りに参加される人たちは存分に楽しんでください!!

GoogleカレンダーをCalDAVを使ってiPhoneと同期する

昨日,Google Syncを使ってiPhoneと同期できるGoogleカレンダーの数が増えたことを書きました。これで,自分が同期したいカレンダーは全部同期できるようになったんですが,カレンダーの色指定ができません。

それで,相変わらずTwitterのiPonefanのつぶやきをみていたら,「iPhone OS 3.0でCalDAV対応するようになって色指定ができる」というのがありました。そういえば,そんな機能があったような・・。ちなみにCalDAVはネットワーク越しにカレンダー情報を共有するためのプロトコルらしいです。通信方式みたいなもんてことか。

調べてみたら,Googleカレンダーは去年CalDAVに対応してました。今回iPhoneがCalDAVに対応したので,iPhoneから直にGoogleカレンダーと同期できるようになりました。このCalDAVを使って同期するのと,Google Sync経由で同期するのと最大の違いは「CalDAV経由だとカレンダーの色設定が反映されること」です。カレンダーの色指定がちゃんとできるようになります。

それではその設定の仕方。

まずはiPhoneに設定するためのサーバー名をGoogleカレンダーから取得します。

下記の○....○を自分のカレンダーのIDにしたものが,サーバー名になります。

https://www.google.com/calendar/dav/○....○/user

(1) 個人のカレンダー(はじめからあるカレンダー)
(2) 上以外のカレンダー(後から追加したカレンダー)

(1)では○....○の部分に自分のGmailのアドレスをいれたのが,サーバー名です。アドレスがhoge@gmail.comならば,
https://www.google.com/calendar/dav/hoge@gmail.com/user
です。

面倒なのが(2)のカレンダー。これはカレンダーからカレンダーIDを取得する必要があります。Googleカレンダーを開いて,iPhoneで同期したカレンダー(ここでは「締め切り」を同期します)をクリックします。するとこうなるはず。
カレンダー設定.jpg

ここで,「カレンダー設定」を選びます。その開いた先のページから「カレンダーID」をコピーします。
囲んだ部分がカレンダーIDです。

カレンダー設定2.jpg

このカレンダーIDを
https://www.google.com/calendar/dav/○....○/user
の○....○に入れたのが,サーバー名になります。

https://www.google.com/calendar/dav/X…X@group.calender.google.com/user
のような感じになると思います。

次にこのサーバー名を元にして,iPhoneでカレンダーの設定をします。
iPhoneの
設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウント>アカウントを追加>その他>CalDAVアカウントを追加
を選択。

この画面まで来ます。
カレンダー設定3.jpg

「サーバー」に先ほど取得したサーバー名。
「ユーザ名」に自分のgmailのユーザー名。
「パスワード」に自分のgmailのパスワード。
「説明」は自分の分かりやすい説明。

を設定して使えるようになります。ユーザ名は全部自分のgmailのユーザー名で大丈夫です。

面倒くさいのは設定したいカレンダー1つずつを設定する必要があること。GoogleSyncだと1回の設定で複数のカレンダーを追加できるのを考えるとかなり面倒です。でも色指定できないし・・・。最初の一回だけと思って,地道に頑張るしかないですね。

それから,サーバー名はiPhoneにメールで送っておくと早いです。メール本文中のURLを長押しすると,コピーするかどうか聞かれるので,コピーします。それで,入力したいところをタップすると,「ペースト」と出るので,ペーストします。手打ちするとほぼ間違いなく,ミスります。

iPhoneでGoogle Syncを使って同期できるカレンダーが5つ以上になった!

iPhone OS 3.0効果ですかね?

以前,iPhoneとGoogleカレンダーを同期するGoogle Syncについて書きました。カレンダーを同期する上で悩ましかったのが,「同期できるカレンダーは5つまで」という制限でした。今日改めて,設定をしてみたら5つ以上のカレンダーが同期できるようになっていました。iPhone OS 3.0にアップデートしたからでしょうか?

実際5つ以上同期しているところ。
google_sync.PNG

やる前から分かっていましたが,カレンダーを区別する色は5色しかないのでだぶっている色があります。どの分類の予定なのかわかりづらくなっていますが,仕方ないです。でも前からやりたかったことの1つができるようになったので,かなりうれしいです。

カレンダー周りはかなり改善されたと思います。

iPhone OS 3.0にアップデートするときのおまじない

<注意:データのバックアップはちゃんと取りましょう!!>

もう今更感もありますが,iPhone OS 3.0にアップデートするときに,こうしたほうがいいんじゃないかというおまじないを。

いろんなところで書かれていますが,アップデートしてからの初回のバックアップにはかなり時間がかかります。spotlight用のインデックスを作っているからという気もしますが,とにかく時間がかかります。

その初回のバックアップ時間をなるべく減らすため,
「OS3.0にアップデートする前に,iPhone本体内のデータをできるだけ減らす」
というのがおまじない。

音楽や写真・動画なら,母艦となるパソコンなりMacにも普通保存されていると思います。一旦削除してからOSのアップデートが終わってから,データを入れ直しても大丈夫だと思います。(消すとまずい場合は仕方ないので,そのままにしとくしかないです)これで,しょっぱなのバックアップは少ないデータで終わらせることができます。

手順としては

1.iPhoneの中にあるデータを一旦バックアップしてから,消せるだけ消す
2.iPhone OS 3.0にアップデート
3.iPhoneにデータを戻す

ぼくは一旦データを消してからアップデートかけたので,バックアップは10分ー15分くらいで終わったと思います。バックアップに10時間以上かかった方もいるようなので,効果はあるかと思います。

くれぐれもバックアップしてから,データは消してください。この順番を間違えると泣くに泣けなくなるので。

iPhoneユーザーを増やそう!2009年6月版 メールとカレンダー編

去年,「iPhoneユーザーを増やそう」を書いたので,iPhone 0S 3.0が出たので,今年も書きます。
まずはケータイの機能として重要そうなメールとカレンダーのことから。

iPhoneのメール事情は変わったとことそのままのとことの両方あります。

かわったのが、
-MMSが使えるようになった。
-i.softbank.jpのアドレスで着信音が出るようになった。

それぞれの特徴を書くと
-MMS。ドメインはsoftbank.ne.jp
メールが、来たことの分かる画面表示あり(本文のプレビューあり)/着信音はほぼタイムラグなしでなる。プッシュ通知。他にも写真とかボイスメモが添付できる機能もあります。

-i.softbank.jpのアドレス
着信時は画面表示のみだったのが,着信音もなるようになった。但し,本文はフェッチで届くので,本文を受信するのに多少時間がかかります。
パソコンでも送受信可能。

softbank.ne.jpでもi.softbank.jpでも,画面表示と音で受信を知らせてくれるようになりました。リアルタイムにメールのやりとりをしたい人でも十分使えるようになりました。個人的にはパソコンでも送受信できるi.softbank.jpのアドレスを使っていこうかと思っていますが,MMSアプリの表示のされ方を見ると,softbank.ne.jpのアドレスも魅力的です。どっちを本命にするかで悩ましいです。

ちなみにMobileMeやGmailは特に仕様変更がありませんでした。状況としては以下の通りです。
-MobileMeとYahoo!(アメリカYahoo.comのアドレス。日本のじゃないよ)のメールアドレス
 画面表示なし/着信音はプッシュでほぼリアルタイムでなる

-他のWebメールアドレス(Gmailとか)
 画面表示なし/着信音はフェッチのみで,最短15分間隔

ケータイのメールアドレスとしてはsoftbank系のアドレスを使い,お仕事関係のメールはGmailやMobeilMeのアドレスを使う,という感じで,使い分けができるのではないでしょうか。

更にカレンダーもかなり使いやすくなりました。何が良いかというと,複数のカレンダーを登録できるようになりました。

カレンダー一覧を表示したところ。
ガジェット!  gadget!!  あーんど Mac!!!

MacのiCalのカレンダーとGoogleカレンダーの両方のカレンダーを登録できるようになりました。今までは iCalのカレンダーとGoogleカレンダーの両方を登録することができませんでした。これで,どんどんカレンダーが増やせるようになりました。

メールとカレンダーで進化を見せたiPhone OS 3.0。ケータイOSとしてはかなりよくなりました。

他にも便利な新機能はたくさんあります。細かいtipsはTwitterのiPhonefanをフォローしてみてください。
http://twitter.com/iphonefan