[アンケート]Macユーザーは猫好きと犬好きどっちが多いか?

以前,MacユーザーとWindowsユーザーの嗜好に関するアンケートが行われました。(それに関しての記事はココです

前から,

-猫好きは我が道を行くタイプ

-犬好きは協調性に優れるタイプ

が多いと個人的に思っています。単に猫は単独行動,犬は集団行動するってだけなんですが,猫と犬のどっちが好きかで,おおよそその性格が人間にも反映されると考えています。

で,Macユーザーはどっちが好きなのか?何となく猫好きのほうが多いような気がします。

わたし?わたしはもちろん猫ですよ。犬も好きですけど,今は猫のほうがいいですね。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Macカテゴリーの記事

iPhoneのCM。Touch DiamondのCM。

白戸家にiPhoneが。

Touch Diamondのうた。コブクロみたいなコーラスが印象的です。ホントはCMの動画を探したんですが,みつからなかったです。最近Touch DiamondのCMが流れてますね。

[追記]
ホームページで動画が公開されてました。

お父さんがお腹の下にiPhone隠してるところが,わざとらしくて好きです。

iPhoneがじりじりと販売台数を伸ばしている,一方でEmonsterからTouch Diamondから発売。au,Docomo, SoftbankからもTouch Diamond, Touch Proが発売されるので,日本にスマートフォンがこれからどんどん広まっていく予感がしますね!!

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

もういいじゃないか,当日まで待てば

また,新しいMacBook関連の画像が流出してます。

どうやらここが出所。
MacX.cn
超清晰 全新苹果笔记本 MB MBP 大图双出现

中国語なのでタイトルが読めないですけど,雰囲気はなんとなく分かります。

それにしても,あと少し待ったら,ちゃんとしたモデルの画像なり情報なり出てくるんですからもういいじゃないですか。そんなに情報流出させても仕方ないじゃないですか。

待てといっても,見たくなるのが人情かもしれませんけど。それにしても,スペシャルイベントももう明後日ですね。

今日栄のApple Storeに行きましたが,iPodの方には人がいっぱいいましたが,Macの方はいまいちでした。イベントで発表があるまで動きがないのがAppleらしいといえばらしいですが,来週中にスペシャルイベントがあるような雰囲気ゼロでした。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

Macカテゴリーの記事

オフラインで使える英辞郎ビューワーがApp Storeに登場。

パソコンで使える英和辞書でも最高級の単語数を誇る英辞郎。自分のMacでも英辞郎のデータを検索できるようにしてます。そのデータをオフラインで使える英辞郎ビューワーがApp Storeに登場しました。

ptsEijiro 英辞郎ビューワー
icon

和英辞書の和英辞郎ビューワーもあります。
ptsWaeijiro 和英辞郎ビューワー
icon

英和が1800円,和英が1000円です。

英和の方にはA,Bから始まる単語だけが調べられる無料の評価版もあります。

ptsEijiro 英辞郎ビューワー評価版

オフラインで使える英和辞書って海外行くとすごい役に立ちます。今時のケータイだと辞書がついていたりするので,海外で通話ができないことが分かっているケータイでも辞書だけは活用しています。

iPhoneに辞書を導入するかどうかはまずは無料の評価版で使い心地を試してみたいと思います。い

[追記]
評価版をためしてみました。

最初に驚いたのは単語の表示が非常に高速です。前方一致検索で出てくる大量の候補。その候補の単語をどんどんスクロールして表示していくことができます。

履歴とブックマークが残せるので,単語を効率よく調べられそうです。ちなみに有料版だと履歴とブックマークがそれぞれ100件ずつ保存されます。

多分そのうち英和と和英の両方を買います。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス