firmware2.0.2の効果

iPhoneのfirmを苦労して2.0.2にしました。3Gの回線
接続をソフト的に修正したらしいので、その改善具合の感想を書いときた
いと思います。

まず率直な感想としては、速度は変わってないが、電波の安定感が上がっ
た気がします。圏外になる頻度が下がった感じです。今まで近鉄名古屋駅
で、発車待ちの電車の中は圏外になってましたが、今日は発車するまでア
ンテナ立ってました。地下鉄でも電車の外はちゃんと電波を拾っていまし
た。

ちゃんと統計取った訳ではないので、微妙なとこもありますが、良くなっ
た気がします。

それから文字入力もずっとサクサク出来てます。(これは再起動し
たばかりだからかも)

少しずつバグ修正でiPhoneは良くなってると思います。

iPhoneがネットで買える

なんか広告みたいなタイトルですが、この通りです。iPhoneがネッ
トで買えるようになりました。ようやくまともに買えるようになってきま
したね。

今週になって町中でiPhoneを持っている人を見るようになってきま
した。名古屋でもやっと普及してきた感があります。

iPhoneでSSH 第2弾

iPhoneで使えるsshターミナルが増えました。名前もそのまんま「SSH」

SSH

iSSHよりもお安く450円。ポート指定ができるのがいいと思います。iSSHだとポート指定は今のところできないです。すぐにできるようになると思いますが。

ただ横表示できないのは見にくいかもしれません。

iSSHとともに今後のアップデートでどう改善されていくかに期待したいと思います。

SSHもiSSHもできることは限られているので,
黒地に緑字(Matrix風)が好きならSSH,
黒地に白字が好きならiSSH
がいいと思います。

私は黒白が好きなので,iSSHのほうがいいですね。

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

グリムス 次の発芽まで8日

グリムス 次の発芽まで8日。

今日は博物館で研究紹介のアルバイトにいってました。初日なので,地元のマスメディアの取材がありました。微妙に映ってるかもしれませんが,お昼のニュースだったらしいのでどうなったかはよく分からないです。

グリムス

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

カチ カチ カチ

これってなんていうんでしたっけ?ひたすらカチカチカチいうのはしってるんですけど。このカチカチのアプリがiPhoneで使えます。

Newton’s Cradle

これを見る度に「二重の極み」を思い出します。あと,「ソリトン」も気になりますね。

ちなみに無料です。

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス