ガジェッターの心をくすぐるiPodスピーカー

楽天を見てたらあった。

子供の頃遊んだ(今でも遊びたいけど)ブロックみたいなスピーカー。iPodのドックコネクタから電源をとるので,電池は必要なし。色も豊富。これってそれぞれのスピーカーはつながるんだろうか?つながったらおもしろいのに。お値段は1980円とお買い得。




[楽天]

(Amazonでも買えますiPod専用 ブロックスピーカー BB5002 レッド

ちなみにでっかいブロックもあった!!!ちょっと値段はあがって4980円。家にあったらかわいいだろうな。




[楽天]

(Amazon ipod対応ステレオドック iStereoDock ブロックスピーカー トリコロール BB5001

iPodカテゴリーの記事

Mac OS X 10.5.3リリース

Leopardのアップデートが公開された。

Finderやら各種アプリケーションまわりの修正が行われたよう。すべてのLeopardユーザーにアップデートを推奨している。

アップデートをインストールして,2回再起動をかけて無事起動。実際使ってみても,すぐにこれがよくなったって感じはしてない。

(追記5/30)
フォントのアップデートもされたので,Operaの等幅フォントが勝手に変更になった。Osakaフォントがなぜつかえないのか?

(追記5/31)
10.5.2のころからの症状なんだけど,MacBookをスリープから復帰させたときに,たまにExposeとSpacesが使えなくなる。なぜかまともに再起動もかからなくなって,電源ポチッとなで切っている。これはTigerからアップデートしたからかな?

Mac OS X 10.5.1 Leopard
Mac OS X 10.5.1 Leopard

posted with amazlet at 08.06.14
アップルコンピュータ (2007-12-18)
売り上げランキング: 41

Macカテゴリーの記事

iPhoneのキャリアはsoftbank情報

先日かいたここまでいわれると今年中にiPhoneが出なかったら・・・ではDocomoがキャリア候補だったのに,それを覆す話がでてきた。

「iPhone」のキャリアはソフトバンク?

そうはいってもやっぱりDocomoでしょう。メリットがないからなぁ。

これだけはいえるってのはauは通信方式の問題でありえないってことくらいか。

写真共有の仕方

4月の頭にデジカメを初めて買った。パナソニックのFX35。ビックカメラで人気があったのと筐体が四角かったので購入。

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FX35 プレシャスシルバー DMC-FX35-S
松下電器産業 (2008-02-22)
売り上げランキング: 15380

買ってからは持ち歩いて気が向いたら撮ってる。イベントなら下らないのを100枚以上撮ってる。

で、人と共有したくなる写真もあるわけで。

ここでどれを使おうかと考える。写真の管理はMacのiPhotoを使ってるから、iPhotoから簡単にアップできるのがいい。いまはGoogleのpicasa(スペルがあやしいけど)を使ってる。プラグインをつっこめば、iPhotoから直にWebに書き出せるようになる。
Mac用のpicasaアップローダー

それでpicasaで作ったアルバムがこんな感じ。

他にもMacでも使える写真共有はある。でも一番しっかりして欲しいのがミクシ。ウィンドウズには組み込んだならMacでもやろうよ。最近ミクシに機能要望ってとこがあるのを知ってたまに見るけど、Mac対応はまだまだ先になりそうな雰囲気…。