iPhoneと台風

この前の台風で思ったことがあります。

台風が来た夜,11時半頃に近所に住んでいる祖父から突然電話がかかってきました。話を総合すると,旅行で酒を飲み過ぎて酔っぱらって,玄関で動けなくなって助けてほしいので電話をかけてきたみたいです。台風の日に厄介なひとです。祖母が去年亡くなって,横にいて止めてくれるひとがいないので仕方ないのかもしれません。

母と一緒に嵐の中を行ってきました。車で行ったんですが,強風と雨で濡れました。それでも祖父の介抱はすんなり終わったので,家に戻りました。

強風で物置小屋の瓦が飛んだときのことを考えて,普段とは違う場所に車を停めました。この停めた場所が悪かったです。全く明かりがないので,車のライトを消すと何も見えません。玄関まではすぐなので,車からダッシュしたら何かを落としたような音がしました。落としたものを探そうにも,どんどん濡れていくのでここは一旦家に戻って,懐中電灯を持って探しにいくことにしました。

その現場に戻るまでに,ふとケータイがないことに気づきました。確かに祖父のところで電灯代わりに使って,シートのところに置きっぱなしでした。それで,戻ってみると確かにケータイが落ちてました。でも幸いなことに,この台風の中でびしょびしょになったのは防水仕様のG’z oneでした。雨くらいは全然平気な丈夫なケータイです。ケータイを無事回収して,その晩は寝ました。

この一連の出来事を振り返って,もしこの嵐の中で落としたケータイがiPhoneだったらどうなっていたかを考えました。考える間もなく,再起不能の文鎮になっていたと思います。台風や嵐などの緊急時には,やはりケータイはG’z oneくらいタフなやつがいいです。

半年前くらいには,来年の7月に新しいiPhoneが発表されたら,auのケータイの番号を新しいiPhoneに移してケータイを1台にまとめるつもりでした。でも,この嵐のことを考えると,iPhoneともう1台もってるほうが安心できると思いました。というわけで,来年になってもケータイを2台もって生活しようと思います。iPhone以外に,普通の丈夫なケータイをもってる安心感があるほうが,心置きなくiPhoneを使えるような気がします。

iPhone OS 3.1.2リリース

iPhone OS 3.1.2がリリースされました。3.1.1はなんでないの?っていう疑問がありますが,とにかく3.1.2が出ました。

僕のiPhoneだとアップデートは,バックアップの時間を含めて12分くらいで終わりました。この時間はTwitterで実況した時間を見て計りました。アップデートとしては今まで一番早かったような気がします。Twitterのつぶやきをみてると,2時間経ってもバックアップが終わらないひともいるようです。今回は何も事前の準備をしなかったのに早かったです。結局普段の調子がよければ,アップデートも早く終わるんでしょうか。

アップデートの内容はバグ修正です。
iphoneOS3.1.2.tiff

「スリープ状態から解除されなくなる問題」はこの前まで出てました。最近は出てなかったんですが,OSで対応してくれたのはよかったです。

3つの項目を見ると,かなりやっかいな問題が修正されています。スリープから復帰できなかったり,途中で再起動したり,クラッシュしたり。修正されてよかったです。

この前書いたiPhoneのiPodで,スマートプレイリストの並びがごちゃごちゃになる問題ですが,残念ながら修正されてなかったです。次のアップデートでは修正されるのを期待します。

ドキュメントスキャナに感動

更にこの本から。

整理HACKS!―1分でスッキリする整理のコツと習慣
小山 龍介
東洋経済新報社
売り上げランキング: 389
おすすめ度の平均: 4.0

3 いくつかの知恵が得られるだけでも十分。
5 単なる身の回りの整理ではなく、仕事のプロセス改善のためのHACK
4 私には無理なテクもあるけど、これはおもしろい!
4 「整理とはデザイン」の妙
3 まねできない懲り方

まだ全部読んでないですが,書類整理に関してはこれはすごいというポイントがありました。

やることは簡単で「書類はドキュメントスキャナで取り込んだら捨てる」

とにかくスキャンしてデジタルデータにしてしまいます。最近のドキュメントスキャナだとスキャンしたデータにテキストデータも埋め込んでくれるので,ファイルの中のテキストを検索できます。テキストの認識力はそこまで完璧ではないですが,キーワードを拾うには十分です。

今回のこの本を見たから,ドキュメントスキャナを買ったわけではなくて,以前研究室で買ってました。研究室にあったのはFujitsuのScanSnap S510というモデル。

FUJITSU ScanSnap(スキャンスナップ) S510 FI-S510
富士通 (2007-02-10)
売り上げランキング: 19997
おすすめ度の平均: 4.5

3 画期的なスキャナーでしたが…
5 大量スキャンに
4 型遅れでも十分
1 メーカー対応が悪すぎる。
5 ヘビーユーザーにはお勧めです。

買った時点では細かい機能を気にしてなかったので,今は気になるとこがあります。それはMacだと検索用のテキストデータを埋め込むことができないことです。Macで取り込むと,ただの画像だけのPDFになります。Windowsだったら,検索用のテキストデータを埋め込んでくれます。今のところはS510をWindowsマシンに接続して,書類をスキャン。データをNASに保存して,Macに持ってきてSpotlightの検索に引っかかるようにするということをしています。これで大量の書類があっても,Spotlightで検索することで目的の書類にたどりつけます。やったー!!

スキャンの性能自体はかなりいいです。さくさくスキャンしていけます。多少紙を重ねて送るときがありますが,十分紙をさばいておけば1枚ずつ送ってくれます。

今ではS510より進化したモデルが出ています。それがScanSnap S1500。

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500

posted with amazlet at 09.10.08

富士通 (2009-02-07)
売り上げランキング: 302
おすすめ度の平均: 4.5

5 購入して大正解!A4用紙二箱分を処分しました!
3 便利ですが・・
5 スキャナー食わず嫌いの人に是非
5 想像以上に速いです
4 とても良いですが、あえて言うなら重送対策をもう少し

S510よりも紙送り性能が進化してます。更にMacでもテキストデータを埋め込めるようになっています。昨日生協にドキュメントスキャナを見にいったら,S1500が販売されるようになっていました。完全に生協にやられました。今からもう1台買うなら,S1500がいいです。

たまりにたまった書類をはじめてPDF化するとかなり時間がかかりますが,ちょこちょこやって書類を減らしていってます。たとえここで時間がかかっても,後から書類を苦労して探すことを思えば,テキストデータ付きのPDFを作る方が結局は楽なのかなと思います。

ノイズキャンセルヘッドフォンに感動

ノイズキャンセルヘッドフォンを最近買いました。

本屋でこういう整理に関する本をみかけたので,即購入。いつも書類の束の中から見たい資料が見つけられないので,参考にしようと思って買いました。

整理HACKS!―1分でスッキリする整理のコツと習慣
小山 龍介
東洋経済新報社
売り上げランキング: 369
おすすめ度の平均: 4.0

3 いくつかの知恵が得られるだけでも十分。
5 単なる身の回りの整理ではなく、仕事のプロセス改善のためのHACK
4 私には無理なテクもあるけど、これはおもしろい!
4 「整理とはデザイン」の妙
3 まねできない懲り方

あまり整理とは関係ないですが,この本の見開きでノイズキャンセルヘッドフォンの紹介がありました。最近,研究室に人が増えすぎて,集中しににくなってきました。これから卒業に向けて佳境を迎えることもあって,ノイズキャンセルヘッドフォンを買いました。

このヘッドフォンを買おうと思ったのは,内定式のために名古屋ー東京ー茨城の移動をする直前でした。新幹線と常磐線の特急に乗っている間に,どれだけ静かに過ごせるか試そうと思いました。

どうせ買うならそこそこの性能のヘッドフォンがいいなと考えていました。乗り物の騒音以外に,人の声もある程度消してほしかったので,BOSEのはやめました。Amazonのレビューをみたら,人の声をキャンセルするのはaudio-technicaのヘッドフォンがいいらしいので,audio-technicaのヘッドフォンにしました。新幹線に乗る前にビックカメラに行って,このヘッドフォンを衝動買い。

audi-technica アクティブノイズキャンセリングヘッドホン ATH-ANC7b IM
オーディオテクニカ (2009-07-17)
売り上げランキング: 4408
おすすめ度の平均: 4.0

4 値段半分性能互角以上!

買って思ったのが,「箱が大きい」。出張に行く直前に買うもんじゃないです。箱が大き過ぎて,カバンがほとんど埋まりました。内定式でスーツしか持ってなかったので,カバンの空きが大きかったのでなんとか助かりました。

本題のノイズキャンセルの程度ですが,感動ものでした。ヘッドフォンをつけて,ノイズキャンセルをオンにすると,無響室(全く音が反射しない部屋)にいるような気分になります。

すぐ後ろでジャラジャラ言わせて麻雀をやられても全然気になりません。使ってみると全く音が聞こえないわけじゃないんですが,外部から聞こえる音の大きさが全体的に下がってるので,麻雀の牌の音が気になりません。更に音楽をかけると,全く外部のことが気にならなくなります。人の声も聞こえはしますが,内容を把握できるほど聞くことができないです。なので話しかけられても気づきません。電車などに乗っているときに使うと乗り過ごす危険性があります。気をつけてください。

ノイズキャンセルをしながら,音楽を聞くのが普通だと思いますが,音楽を聞かなくてもノイズキャンセルだけできます。周りがうるさいだけというときにはノイズキャンセルだけしてみるのもいいかもしれません。

ノイズキャンセルに関しては文句はないんですが,気になることがあります。ずっとつけていると右耳の出っ張った軟骨の部分がいたくなります。低反発素材でいたくならないようにしてあるんですが,右耳だけ痛くなります。左耳はいたくならないのが不思議です。はじめてヘッドフォンを使っているので,慣れれば問題ないのかもしれないですが。耳がいたくならないための工夫などがあれば教えてください。

内定式のために行った茨城で,お金がなくなるのでは心配になるくらいの出費ではありましたが,なかなか良い買い物をしたかなと思います。コストに見合っただけの性能はあると思います。

iPhoneに同期したスマートプレイリストの曲の並びが変

iTunesで作ったスマートプレイリストをiPhoneに同期すると,曲の並び順がぐちゃぐちゃです。

iPhoneの中のスマートプレイリストをiTunesから見ると,ちゃんと設定した順序で表示されています。ところが,iPhoneのiPodを起動してみると,曲の順序がぐちゃぐちゃ。表示の段階でシャッフルされてしまいます。

困ってしまったので,ぐぐってみたら,一応解決策がありました。Twitterのつぶやきが一番最初にヒットしました。
YKさんのつぶやきより。
「iPhoneのプレイリストの曲順めちゃくちゃ問題解決しました。スマートプレイリストが勝手にライブアップデートONになってるのが問題でした。参考までに。」

確かにスマートプレイリストはライブアップデートをONにしてました。これをOFFにして,同期してみるとちゃんとした順序で表示されたー!!!

表示順序はなおりましたが,ライブアップデートできないのって不便です。曲順をまともにしたいのは,最近追加した曲のプレイリストなんですけど。早くバグ修正して欲しいと思います。

[追記]
更に調べてみたら,こんな記事が。
MacBookの小部屋さん
「iPhone OS 3.1でスマートプレイリストの同期の不具合を解消する方法」

同期がうまく行かない場合に,「 “プレイリストが” + “ミュージック” + “である” 」をプレイリストの設定に加えるとうまくいくらしいので,試しにやってみました。

設定の内容はこんな感じ。iPhoneプレイリスト.tiff

このスマートプレイリストをiPhoneと同期したら,ライブアップデートが有効なまま,曲順がちゃんと表示されました!!!とりあえず,iPhone OSの修正が出るまではこれで対処します。