iPhone/iPod touchをMacのリモートトラックパッド/キーボードにするアプリ

iPhone/iPod touchをMacのリモートトラックパッド/キーボードにするアプリがありました。

pearPad
icon

このアプリはiPhoneとMacの両方にアプリケーションをインストールして使います。
MacにインストールするアプリはHPからダウンロードできます。

リモートでマウスとキーボードを操作できるようになるので,応用は多いと思います。今すぐにもインストールしたいんですが,価格450円。今のわたしの財布を見るとGoサインが出せないんです。

それはそれとして,iPhoneをワイヤレスマウス代わりにしてプレゼンする夢がこれで実現できるかも。iSofaでもいいんですが,これだと使えるソフトがKeynoteだけ。プレゼンだけはPowerPointからKeynoteに移行できず,パワポをそのまま使い続けてるので,pearPadのほうがiPhoneプレゼンの期待ができます。

お財布に余裕ができたら買いたいと思います。

 iTunes Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

unstable table

unstableな感じのするtable。

Gizmodoより
「不安感を煽るテーブル:「UnsTable」」

 
画像はGizmodo Japanより

unstableは日本語でいうと「不安定な」。見るからにガタガタしそうだけど,柱には芯がちゃんと会って大丈夫らしい。

はじめに見て,巧い名前だなと思った。unstableの1 wordをカッコいいテーブルの名前にしたんだから。

こういう遊び心のある家具があるとおもしろいだろうな。

arenot



←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

OpenClip,iPhone2.1でだめになる

iPhoneのアプリ間のコピー&ペーストを実装するためのフレームワークOpenClip。iPhoneOS2.1では動かなくなるらしいです。

「iPhone 2.1 Will Break OpenClip Copy and Paste Between Apps」

OpenClipのHPでもiPhone 2.1に関してのコメントが出ています。

OpenClip: 2.1 Breaks OpenClip

今のままではたしかにアプリ間のコピペは無理なようですが,OpenClipのコンセプト自体は変えずに進めていくらしいです。

appleが速くコピペの機能を実装してくれれば,一番いいんですけど。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

[アンケート]iPhoneユーザーのパソコン環境は?

このブログを読んでくださってる多くの方はiPhoneユーザーだと思います。iPhoneを使う上でパソコンは必須です。わたしがMacユーザーということで,「パソコン環境はMac」という前提でほぼ100%かいてます。

でも実際にはどうなのか?アンケートをとってみたいと思います。iPhoneユーザー=Macユーザーなのか?意外にWindowsユーザーも多いのか?どうなんでせうか?(分かりづらいネタですいません)

究極超人あ~る (1) (小学館文庫)
ゆうき まさみ
小学館
売り上げランキング: 46575
おすすめ度の平均: 5.0

5 やっぱ面白い漫画はいつまでたっても面白い
5 休憩の合間に人生やってる
5 ワイドばん~
5 30代には懐かしい、伝説的なギャグ漫画。
5 ホントにおもしろいでせうよ。

久しぶりに@nifty投票をみたら,おもしろいアンケートがあったのでそれもはっときます。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

iPhoneからMacをコントロール

photo.jpg

iPhoneからMacをコントロールするiSofaをいれてみました。

インストールに関してはここを参考にしました。
iSofa

アプリ自体はMacにいれるだけなので簡単です。

写真はiTunesを操作してるとこ。

一番気になる機能はKeynoteを操作できること。これでiPhone片手にプレゼンしてみたりとか。学会で出てきそうです。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス