このキーは何?

iPhoneのキータッチを練習しているときに気になった。

この横矢印ボタンはなんのためのボタンなの?

その下の円矢印は文字をその行の文字に変換するボタン(「あ」を「い」「う」「え」「お」に変換するボタン)だ。この問題のボタンは消去でも1文字戻るようなボタンでもない。

一体なんのためにあるのか。appleのビデオガイドで使う瞬間があるけど,ビデオからは何をしているか分からない。

ご存知の方は教えてくれませんか?

[追記]
キーの役割がわかりました。

一文字打って,次に同じ行の文字を打つためのボタンでした。つまり「は」の次に「ふ」を打つためのものでした。今まで気づかなかったのは,打つのが遅いので,同じ行の文字を続けて打っても,同じ文字として変換されなかったからです。

自分があほでした。

iPhoneに関するアンケートやってます。よろしければこちらもどうぞ。
[アンケート]iPhoneのココがいい/ココをどうにかしてほしい

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

iPhoneの速いテンキー入力方法

iPhoneのキー入力が遅いといいましたが,これなら慣れたら速いはず。

普通のケータイみたいなテンキー入力限定。

「い」を出そうと思う,「あ」のとこをタッチしてからしばらくタッチしたまま,「あ」のまわりに四角く区切られた「い」「う」「え」「お」が出るのを待っていた。この待ち時間が微妙に遅い。

でもこの待ち時間を減らす入力法があった。

やりかたは単純。タッチしてしばらく待って出てくる文字の向きへ指を素早くスライドさせる。

「あ」をタッチした瞬間にさっと左へスライドすると,「い」が尾を引いたボックスに囲まれて出てくる。この「い」が出たら,「い」はすでに入力されている。こんな感じで上なら「う」,右なら「え」,下なら「お」だ。

つまり,その行の「あ段」の文字を中心にして,
左へスライドしたら「い段」
上へスライドしたら「う段」
右へスライドしたら「え段」
下へスライドしたら「お段」
の文字が入力される。これなら待ち時間なしだ。

だけど,どっちの向きがどの段かを覚えてないと,間違える。

この方法を動画にしてみた。途中たどたどしい部分があるけど,そこは大目に見てください。
前半は周りに出るのをまつやり方で,後半はスライドさせて,目的の文字をいきなり出すやり方。ただゆっくりやると周りに出てくるから,それなりのスピードが要求される。

[追記]
よくみると,appleのサイトにあるiPhoneのビデオガイドの途中に同じことをやっている部分がありました。分厚い説明書がないので,ビデオをちゃんとみた方がいいです。

iPhoneに関するアンケートやってます。よろしければこちらもどうぞ。
[アンケート]iPhoneのココがいい/ココをどうにかしてほしい

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

iPhoneの気になるところ その5

・電波が悪い

うちは三重の田舎です。だからなのか,自宅では5本のアンテナマークのうち1本しか立ってないときが有ります。でもauのケータイはいつでも3本全部立ってます。

今までにauのケータイしか使ったことがないので,SoftBankの電波がどれくらいなのかわかりません。弟がSoftBankなので今度聞いてみたいと思います。

今日,四日市の病院に家族を連れて行ったんですが,四日市でもあまり電波はよくありませんでした。ちょっとだけ,iPhoneの電源を入れてみたら圏外になりました。

iPhoneの感度が悪いのかSoftBankのアンテナ数が少ないのかは分かりませんが,電波が極端に悪くなるところがあるのは確かです。

iPhoneに関するアンケートやってます。よろしければこちらもどうぞ。
[アンケート]iPhoneのココがいい/ココをどうにかしてほしい

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

iPhoneの3日間の全世界売り上げ100万台だけど

世界21カ国で発売して100万台。

日本ではどれだけこれから売れるんだろう。昨日後輩に100万台日本で売れる予想をしている評論家の話をきいた。

iPhoneをもって思うのは,これはみんながもつケータイではない。

みんながスマートファンをもつ理由なんてないでしょ。しかもiPhoneは若干使いにくい部分がある。ここの壁をホントに越えるつもりがないのなら,多分途中で嫌になって終わる。このお祭り騒ぎに乗り遅れて,これから買おうかなと思っているひとは,買った人によく話を聞いてからにした方がいいと思う。

しかも一年くらい経ったらiPhone3G 2ndが出るような気がするし。それをやってくるのがappleという会社だ。個人的には新しいiPhoneより新しいMacBookが出ないかなと期待しているけど。

iPhoneに関するアンケートやってます。よろしければこちらもどうぞ。
[アンケート]iPhoneのココがいい/ココをどうにかしてほしい

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

ジョルダンがiPhone/iPod touch用のページを公開

出張するときや電車で遠出するときは,ジョルダンで路線の乗り換え検索をしていきます。4年のときに研究室の先輩に教えてもらってからずっと愛用してます。

そのジョルダンがiPhone/iPod touchに最適化したページ「ジョルダン touch!」を公開しました。

これで出張前に慌てることが少しでも減るとうれしいです。

これからもっとiPhone/iPod touchに最適化したページが増えると楽しいな。

iPhoneに関するアンケートやってます。よろしければこちらもどうぞ。
[アンケート]iPhoneのココがいい/ココをどうにかしてほしい

Apple Store(Japan)

←ランキング参加中。クリックおねがいします。