「日本にガジェットは何台ある?」をフェルミ推定

日本中にあるガジェットってどれくらいあるんでしょうか?

たまにこういう本を読んでます。

地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」
細谷 功
東洋経済新報社
売り上げランキング: 378
おすすめ度の平均: 4.0

5 有益な一冊
5 数学的に考えるコツが学べる
5 ぎっしり詰まった大満足本
5 「結論から」すなわち「出力から」論理的に考えよう
4 地頭力を分析的に学ぶ。

フェルミ推定自体は,直感的にはどれくらいあるか分からないようなものの量を論理的に推定する方法です。物理学者のフェルミが得意だったことからこの名前で呼ばれます。コンサル業界の就職試験などでよく使われる問題らしいです。例題としては「日本に電柱は何本あるか?」などです。上記の本ではこの問題の考え方が途中で解説されています。読むと感動します。

このフェルミ推定を考えるときのモノの考え方が,問題解決に役立つということで,先ほどの本で紹介されてます。ゴール地点目指して,全体の枠組みを意識して,単純化して考えるというのポイントらしいですんが,実践するために考え方をシフトするのがかなり大変です。

で,フェルミ推定の問題として考えたのが,日本にあるガジェットの台数。どれくらいあるんでしょうか?まず,どこからどこまでをガジェットとして数えるかの割り切りが必要ですね。あとは,ガジェットを持ってる人の一番単純な数え方をどう考えるか?

しばらく考えてみます。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

アリ観察セットの驚異の進化

東急ハンズ行ったときに,アリ観察セットを見ました。

こんな感じのおしゃれなセットでした。

わたしが子供の頃からアリ観察セット自体はありました。でもその頃は中が土で,壁沿いのトンネルしか見れなかった覚えがあります。それからアリ観察セットも進化していました。

中身がこんな感じの透明なジェルになってます。ちなみにこのジェルはNASAが開発したらしいです。このジェルは巣を作る土代わりになる一方,アリのえさにもなるという優れものです。何に一番感動したかというと,巣が透明なので,巣の中がくまなく観察することができます。アリ観察セットもちゃんと進化してるんですね。

アントクアリウム L-1 アクア
アウトライドブランドシップビルダー (2006-06-02)
売り上げランキング: 7751

このアリ観察セットの横に,アリ採取用の道具「アリキャッチャー」もありました。



<楽天>

これを見て不思議だったのが,一つ一つにシリアル番号がついてました。型に樹脂を流しこんで大量生産していそうなのに,シリアル番号・・・。

アリ業界は奥が深そうです。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

最強の接着剤

ヤモリをヒントにして最強の接着剤が開発されたようです。

昔ちょっとだけ聞いたことがあるんですが,接着剤の開発って力学,化学,機械学を巧みに使って行うので非常に難しいらしいです。

今回開発された接着剤は「2.5センチ平方で、体重100キロの人が垂直表面を登るのを支えられるが、はがしたり再びはったりするのも簡単で、例えばスパイダーマンのスーツのような素材に最適だ。」そうです。

ホントにスパイダーマンみたいな人があらわれたおもしろうそうですね。

しかも乾燥状態でも使えるので,宇宙空間でもくっついてられるようです。

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

歩いてイスカンダルへ・・・って無理だろ!!

宇宙戦艦ヤマト,母をたずねて三千里世代向けガジェットが登場。

ITmedia Newsより
「歩いてイスカンダルへ」――ヤマトの歩数計で14万8000光年先へ

 バンダイは10月6日、「宇宙戦艦ヤマト」と「母をたずねて三千里」をモチーフにした歩数計をそれぞれ12月6日に発売すると発表した。目標歩数を歩くとイベントが発生し、ストーリーが進行するという仕組み。2作品になじみのある30代以上の男女がターゲットで、各4725円。

特定歩数を歩けばイベントが発生してっていうのはモチベーションの持続に効果的。さらにカバンの中にいれたままでも歩数をカウントしてくれるという,歩数計としても優秀。専用サイトも用意されて,データ管理も万全。

ただなー,名前がそれぞれ「遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」,「遊歩計 母をたずねて三千里~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~」。

まだ母をたずねて三千里の方は許せても,ヤマトの方はなー。イスカンダルまで距離がどれだけあるとおもってんだよう。

14万8000光年先。

光の速度で進んでも14万8千年かかる。そこを目指して歩くとはなかなか豪儀だ。沖田艦長みたいな歴戦の勇者でなくてもいけるのか?

遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~
バンダイ (2008-12-25)
売り上げランキング: 303

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

ニンテンドーDS iが11月1日発売

ニンテンドーDSのニューモデルが発売されることになりましたね。

恥ずかしながら、DSは持ってないです。というか、最近のゲームは全然持ってないです。サターンとプレス
テが出た時にサターンに走って、挙句の果てにドリキャスを買って、終わりました。それからゲームは年
に一回くらい思い出したようにスーファミをするくらいで、新しいのに全くついていけてないです。この
前、数年ぶりにゲーセンに行って、ストリートファイターをやって腕がなまってるのを実感しました。

そんなゲームから遠ざかっているわたくしですが、久しぶりに買おうかどうかなやんでます。それはクロノ
トリガーのリメイクが冬にDSで出るからです。

たまにスーファミをやるのは、いつもクロノトリガーが久しぶりにやるたくなるからやっています。新しい
クロノトリガーをやりたい。すごいやりたい‼そのためにはDSがいる。どうしようかな。

新しいDSのDS iですが、
カメラ
外部メモリ
を搭載するみたいですね。

駆動時間が二時間半なのがちょっとネックです。Liteは三時間駆動です。間違ってました。すいません。2時間半は充電時間ですね。充電時間が短くなった反面,駆動時間も短くなってます。おおよそ,2割程度駆動時間が短くなってます。充電時間が1/6しか短くなってないのに,駆動時間は1/5減。これって効率悪くないですか?

ケータイ、iPhone、MacBook、デジカメと、これ以上しょっちゅう充電するガジェットはいいんですけどね。

ドラクエも出るみたいなので買って後悔することはないと思いますが、どうしようかなってとこです。

FONで無料公衆無線LANネットワークを広げよう!!

FON La Fonera (ラ・フォネラ) FON機能搭載 無線LANルータ 世界中のFONスポットで無料インターネットが利用可能!
フォン・ジャパン株式会社
売り上げランキング: 63
おすすめ度の平均: 4.5

4 普通の環境では設置は置くだけだが..
5 La Fonera 快適
3 Intel製のチップの場合、つながりにくい
4 ちょっと悪戦苦闘しましたが、無事に使えるようになりました!
5 非常にコンパクト!

←ランキング参加中。クリックおねがいします。

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス