Gmailでページデザインが変更できるようになりました。早速かえてみました。
変え方は
上のほうにある「設定」から「テーマ」を選択。テーマの一覧が表示されるので,そこからすきなのを選びます。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/70/d1/10113160490_s.jpg)
今わたしのGmailのテーマは「プラネット」です。かなりカッコいいので気に入ってます。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/28/9a/10113160489_s.jpg)
他にもおもしろいテーマがいろいろあります。
「ビーチ」にすると,はじめに地域設定をどうするか聞かれます。地域設定が終わると,時間ごとにビーチの風景が変わります。夕方は夕焼けにそまって,夜は暗い夜の海です。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/63/5f/10113163298_s.jpg)
「ターミナル」は黒地に緑の,まさに「ターミナル」です。目には優しい感じです。どっちかっていうと黒地に白のほうがみやすいんですが。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/e7/53/10113163300_s.jpg)
「忍者」この忍者に見覚えのあるひともいるかも。Googleリーダーでコナミコマンドを入力したときにあらわれる忍者と同じです。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/f8/58/10113163299_s.jpg)
「スチール」シンプルな感じでいいです。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/32/f7/10113170236_s.jpg)
「シンプル」シンプル過ぎて色がない。「のだめ」の黒木くんっぽいです。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/2c/29/10113170235_s.jpg)
「サクラ」ちょっとだけ使ってみました。まわりから「イメージとちがう」といわれたのでやめました。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/0e/aa/10113170234_s.jpg)
「グラフィティ」スタイリッシュなデザインがカッコいいです。後輩が先に使ってたので,「プラネット」にしました。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/71/51/10113170233_s.jpg)
「ブラックコントラスト」「ターミナル」に似た感じがしますが,こっちはそこまでいっちゃった感がしません。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/e7/32/10113170232_s.jpg)
他にもいっぱいあるので,お気に入りを選んでみてください。
話かわって,Googleカレンダー。
Googleカレンダーを表示しているときに,マウスをスクロールすると,表示しているカレンダーの月がかわっていきます。これって前からできましたか?今日初めてきづいたんですが,かなりいい感じです。マウスのホイールを意味なくグリグリしちゃいます。
←ランキング参加中。クリックおねがいします。
RSSリーダーで購読する