OSのインストールもちゃんと終了。
TimeMachineからの移行も無事終了(一時ユーザーのところまで移そうとしたらエラーしたので,そのユーザーの移行はスキップした)。
今はちまちまとTimeMachineで新たに60Gのバックアップ作成中。一週間前にも全く同じことをやったけど。
これで「スリープ」の設定の変更ができる。この1週間,HDDの書き込みなしスリープで過ごした。(外付けHDDから起動していたので HDDに書き込む必要がなかった)だいぶ体感が違う。瞬時にスリープに移行するって感じがある。そんなすぐにバッテリがなくなることなんてないんだから,これからはHDDの書き込みなしでスリープする設定にしようと思う。
ちなみにわたしのMacBookには日立のHDDがついてました。生協にいったら,また日立のHDDにしてくれました。下のHDDは両方とも1万円以下です。
売り上げランキング: 2781
売り上げランキング: 1818